湯どころ みのり
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
初、湯どころ みのりへ。
結論から行きましょう。
ここは過去イチだ。
ヤバい。
素晴らし過ぎる。
高温サウナは、もちろんアッチアチ。
定期的にプチオートロウリュで湿度管理してる??
そんな状態なので、表示温度よりもアチアチです。
最上段の特等席に座れたのに、8分居られなかったです。
室内の水風呂は、約12℃と約19℃の2種類。
冷冷交代浴が可能でバッチリ。(知ったかです。初めてやりました。かなり良かったです。)
露天の中央には、地下水掛け流しの水風呂+バイブラが鎮座。
バイブラが元気良過ぎて、噴出寸前の間欠泉かと思いました。
露天側から入るフィンランドサウナは
セルフロウリュ+オート熱波ボタンでバッチリ。
突出した点はやはり、足湯ととのいチェア。
正直いままでずっと気になってたんです。
露天での外気浴は最高だけど、足だけすぐに冷えるなぁと。
単純に足湯欲しいなー。と思っていたけど、ここにありました。
1セット目からととのい。
2セット目でガンギマリで動けなくなって
凄すぎて笑ってしまいました。
もちろんアマミもしっかり。
※ちなみに、サウナマットは一応用意されてありますが、
枚数は多くない印象なのでMyマットを持っている人は
持っていった方が安心です。
そして、普通にお湯も素晴らしかったです。
個人的には、岩風呂とその隣にある寝れるお風呂が最高でした。
岩盤浴も行きましたが、いわゆる岩盤浴っぽい部屋はほぼ見つけらけませんでした。笑
あれは、カップルとか夫婦とか、男女で入れるガチガチのサウナです。
セルフロウリュウサウナはマジで良かったなー。
外気浴スペースもあって、その先に人をダメにするクッションが配備された休憩室がありました。
1つ難点を上げるとすれば、決済方法。
せめてクレカは使えるようにしておくれー
またいきます!
ごちそうさまでした。
セット順 : 高温サウナ / フィンランドサウナ / フィンランドサウナ / (岩盤浴サウナいくつか) / 高温サウナ / フィンランドサウナ
サウナ:8~10分 × 5(岩盤浴入れて 7?)
水風呂:2分 × 5
休憩:~5分 × 5
追伸. 明日、初ウェルビー今池なのに、どうすんだこれ?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら