ヘンリー

2020.01.28

20回目の訪問

【タイムアタック!60分コース】
戦略は、水風呂はサントル君に絞ること・休憩は各セット1分以内に留めること・湯船に浸からないこと・リンスインシャンプーを使うこと・ドライヤーは使わないこと。
目標はととのうこと。

フロントに向かうエレベーターで深呼吸をして呼吸を整える。
さあ、キーバンドを鳴らしたら勝負開始!

一目散に館内着を取り、1番近くのロッカーに鞄と服を放り込む。
2分で着替え、9階の浴室へ。

急いでいても水分補給は忘れない。しっかり三杯飲んで、いざ蒸し蒸し!

ちょうどよく蒸しサウナが待ち1人だったため、5分弱で入室。
あぁ、今日は前よりさらに熱い。

温度は48°と確かに上がっているが、それ以上に熱く感じる。蒸気量が前より増えたか?

小岩友の湯には及ばないが、友の湯の弟と言っても差し支えないくらい熱くなってる。
薬草の香りもゆっくり楽しむなら、このくらいが限度かなぁー

蒸気は下から来るので、頭や耳よりも脚が先に赤くなる。

蒸し後は、いつものようにサントル君で。
1分足らずでブルブルになれる優秀な水風呂。
休憩は1分。
そしてこの時点で中ととのい達成。
少し安堵する。

次は岩サウナ5段目。
岩サウナも良きサ室になってきたなぁ。
心地よく汗をかけ、輻射熱が下のストーンからヒシヒシと感じ、熱が逃げにくい。
穏やかなととのい。

締めにケロサウナ。
ケロのいい匂いと、いつものように過激派の方々によるジョバジョバ蒸気。
パリッとしたととのい。
サイコーでした。

残り時間15分で、浴室退場。
5分前に出てしまったので、少し早すぎたが、目標は達成できたので今回は70点としたい。
次はもっと強いととのいを得て、なおかつ1分前退場を目指したい。

かるまるは個性の立ったサウナ揃い。
しかも短時間でととのえる(ととのわせる?)サントル君、セルフロウリュ・蒸しサウナ・タイミングが合えばアウフグースの存在。

1時間三つは余裕を持ってこなせそうなので、それぞれの個性を堪能できる。
もしかしたら60分コースはかるまるに合った時間設定なのかも知れない

個性を堪能するという意味では、薪サウナが出来てからは『ケロ・蒸し・薪』変なサウナ三重奏で固めたい。

1時間コースでも楽しめる!
いいこと知ったぞ、へへ
これでかるまるに行ける回数が増えるのだもの!

ルンルン気分で帰路に着くヘンリー君でした。

※着替える時や身体を洗っている時、何故かドリフのもしもシリーズ銭湯コントを思い出しました。分かる方居るかなぁ…笑

  • サウナ温度 48℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃
2
92

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

されるがままのいかりやさん😆いつかはかるまる行ってみなくちゃな〜☝️🌈
2020.01.28 22:42
1
ニッティーさん コメントありがとうございます!お、お分かりになりますか!😆はい、1人銭湯コントしてました🤣是非かるまるの蒸しサウナで、存分にセルフアウフグースを楽しんで下さい!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!