17時まで博多駅前で会議からの懇親会。
いつも超真面目な討議しかした事ない偉い方との飲み会。中々会議だけじゃ聞けない生の声を聞いてからの、サ活。翌日また赤坂出勤なんで泊まりです。
お酒は、軽くしか飲んでないが、やはり無理しないように、まずは、高温サウナ8分。からの水風呂→外気浴!タイミング良く椅子に座れて街中の夜空を眺める。
次は、低温サウナに足湯しながらゆっくり20分。
水風呂→休憩は、サウナ室が見える椅子でまったりと。理由は、22時30分からのアウフグースに参加する為、人がいっぱいになる前にって魂胆です。
で、27分に入室からのアウフグースをお代わりし続け6回してもらったかな?
しっかり汗かいてからの水風呂→外気浴!
ラストは、リクライニングチェアで寝ながら夜空を眺める。
出た後は、1階下のレストランでビールとオロポ🍺
満足の夜で、カプセルでぐっすりでした。

ビールとオロポ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 65℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!