ビックになりたい

てことで、川崎ビックさん初めまして
お邪魔します。

サ室と水風呂が各々2種類ずつあるとのことなので
気になって行ってみました。

サ室
低温と高温の2種類
低温はサ室が広く、テレビが3個付いている(違う番組)低音と言っても、しっかり、熱く湿度もいい
結論、低温ではない
高温は人数的にもそれほど広くなく、しっかり熱い
ちょっとカラカラな感じがした
低温のが好きだった

水風呂
15℃と20℃の2種類
水の流れがなく、じっくり入りたい人にはたまらない
15℃からの20℃というルーティンをかまして
昇天しそうになる

外気浴
椅子は全部で7個、内フルフラット2個
ここは、テレビがそこらじゅうについており
テレビを眺めながらととのえる
とにかくいい!

お風呂
いろいろ種類がある!
いい!

合計4セット
ととのいました
また行きたいと思えるような施設でした

ふわふわこっとんさいきょうさんのカプセル&サウナ 川崎ビッグのサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!