政之湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
サウナ:6分, 12分, 12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
初めての政之湯!
久しぶりの新規開拓でドキドキだったけど、ハングル飛び交う賑やかなサウナで気持ちよく汗を流せました。
今日は午前に川崎で所用があり。1人焼肉からベローチェのカフェオレで小休憩、隣のデイリーストアでお水を買って政之湯へ15時着。
ロビーが広々!支払いは現金のみで、サウナ利用者は大きなバスタオルと正方形のサウナマット(オレンジに茶色のパイピング)、コの字型のサウナキーを渡されます。ロッカーの鍵も受付時に渡されます。
脱衣所に2名、浴室には5名ほどハングルのお姉様方が楽しげにずーっと話してる。体を洗ったりマッサージしたりとにかく仲良し。
浴室入って奥の左側が透明のお湯、ゆるめ。
右奥に黒っぽいお湯。透明のお湯よりちょっと熱い。浸かった足がうっすら見える程度に黒い。
立ちシャワー2基。片方はプールにあるような上から降ってくるシャワー。もう片方は多分ホースのタイプ。
さて肝心のサウナは2段で下段は奥行きあり4人、上段は3人座れるくらいです。常連さんに愛されているサウナなので場所取りで下段は埋まっているため新参者は貸切でも上段へ。
柵になにやらたくさん巻きつけてあって肌着??干してるのかな。。?(裸眼なのでよく見えない)
脱衣所が見える窓が付いていて、時計が見えます。
サ室内には時計も温度計もナシ。
体感では88度くらい。貸し切りだった上段の1セット目は暑くて6分で出ちゃったけど、2セット目は他のお姉様もご一緒だったので「これ(場所取りのマット)どかしていいですか?上暑いから(下に座りたい)」と日本語で伝えたら「いいわよ、もっとこっち座りなさいよ」と快く場所を空けてくれて。
ドアに手桶を挟んでいてぜんぜん温かくなかったので「ドア閉めていいですか?」とこれも日本語で伝えたら「私も閉めたほうが好き」「私も」と賛同してくれた。韓国語が上手な日本人オンニ。。?
人の出入りがあると下段でちょっとぬるいかなーと思いながらもサラサラスルスルと発汗できる快適なサウナでした!
水風呂21℃
1人用だろうなー。小さくなって2人ギリくらいの正方形に近い水風呂です。細かめにグツグツしているのでよく冷たくて気持ちいい!
駅から向かうとベローチェ前にファミマがあるのでシリカ入りの天然水を買えばよかったなーと思いつつ、駅周辺でランチ→ベローチェからの政之湯って完璧なコースじゃない?とご機嫌で帰ってきました。
相鉄ローゼンアゼリア店で母の好きなスイスロールをお土産に爆買いして。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら