【閉店】稲荷湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
サウナ:5分, 10分
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
一言:
閉店か〜石川台か。。と気になっていたらサウナチャーンス☆
1日1サウナをモットーとする私ですが稲荷湯は今日が最終営業日。開店15:30〜17時で伺いました。
「混んでるねえ」「最後だからね〜」と20人ほどの人たちがシャッターの前で開店を待っていました。
脱衣所に入ると男性の声が。「え!サウナいっぱいなの?待てば入れる?」「今入ったばかりで90分制ですが〜」愛されてる〜〜!!
一通り洗って浸かってサウナ用具を取りに脱衣所へ戻ったらすっごく混んでいる!!みなさん名残惜しそうに話したり「じゃ、またあちらで」(別施設?)とあっさりしていたり。
サウナはキリッと100℃。定員3名と贅沢。上段1席、下段2席にマットが敷いてありました。上段定位置のお嬢さんと数分かぶりましたが3人重なることはなく。
壁に据付の砂時計(5分)、温度計あり。BGMはありませんでした。
フューシャピンクの大判ふかふかバスタオルが気持ちいい!!
すぐ横に水風呂22℃。2人で足を伸ばせます。
ぬるすぎずとても気持ちよかったです。
女湯も待っている人がいるかな?きっとたくさんの人が来るんだろうな〜と2セットで切り上げ。
私は最終日に初めて伺った一見さんですがとても気持ちよかったです。来てよかった!
この週末は金曜日にミネラリズム銀座(岩盤浴なのでサ活が書けず残念ですがとてもとてもよかったので気になっている方は是非!)、土日とも朝ウナのハードスケジュールです。明日も早起き頑張ります…
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら