ゆうこりん

2022.04.19

2回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
あちこちのサウナを体験して改めて近所の蒲田温泉へ。

480円でドライサウナ込み、黒湯あり、水風呂あり、24:30まで営業しているんだけど露天がない。
ないんだけど、浴槽のある奥の方は窓が開いていて外気を感じられます。

サウナはL字で2段、足を伸ばしたら4人で満員の小さいサウナですがサウナ利用者は1、2名で他の人と重なるかどうか、くらいでゆったり過ごすことができました。
サウナマットなしのためバスタオルを巻くか敷くかが必要です。レンタルバスタオルは¥200(大きくてほどほどにフカフカ)でした。
温度計あり、時計ナシです。
裸眼で行ったので温度は見えませんでしたが下段だとじんわりゆっくり、上段でそうそうこれがサウナ!って感じ(自分基準)だったので90℃くらい?

水風呂は足を伸ばして1人用ですかね。
温度計は25℃でした。
水風呂の脇にある蛇口から冷たい水が出るので、公園でたまに見る蛇口で頭を洗う体験ができます。←サイコー

今日はサウナ前の水風呂無しで12分耐えられました。
薪で沸かしているので行き帰りにパチパチ爆ぜる音や匂いも感じられていいです。
突然のサウナチャンスに使いやすい年中無休でオススメです。

23:30を過ぎてもお客さんが入ってきてビックリしました!

  • 水風呂温度 25℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!