新井

2022.03.20

5回目の訪問

サウナ飯

今日も元気にいるまの湯!第二の我が家はいつ来ても最高だ!
と、思っていました。ですが、今日ばかりは流石に違いました。
とても残念なサ活でしたので投稿するか悩みましたが、地元に愛される施設だからこその問題のようにも感じたのであえて、投稿させてもらおうと思います。

18時半IN
洗体と露天風呂で下茹でを済ませてからスチームサウナのいつもの王道進行をかまそうと思いスサ室前まで来て雰囲気がいつもと違うことに気が付きました。
中からけたたましい話し声と笑い声。嫌な予感がしつつも扉を開けると中学生くらいの若者集団が盛り上がっていました。

満席だったのもあり、彼らが退出するのを待とうとまた露天風呂の中で待つことにしましたがそこからでも聞こえてくるはしゃぎ声。
中学生くらいじゃある意味仕方がないかなとなかば諦めながら待つこと数分。
中にいた8人全員が立て続けに出てきました。
それを見計らって入室すると案の定一斉に出たのもあって熱や蒸気も退室済みでした。
とはいえそれもしばらく待てば回復するだろうと思い待っていると、次に入ってきたのは知的障害を持つ方とその家族でした。
知的障害を持つ方はサ室内で歌を歌ったり奇声を上げたりしていましたが、それは仕方のないことですので、なんとも思いませんでした。

問題はここに先程の中学生集団の一部が戻ってきたのです。
戻ってきた中学生は、知的障害を持つ方がいるのを知ると、その方のモノマネをし始めたのです。
その様子を見て、ご家族の方共々いたたまれなくなりそそくさとサ室を出ていってしまいました。
その様子を見て、私まで怒りと悲しみに心をぐちゃぐちゃにされてしまいました。

その後、他の中学生集団もぞろぞろ戻ってきて温度も更に下がっていってしまったので悲しい気持ちのまま退出し、ドライサウナへ。

ドライサウナでも先程とは別グループのテンション高めな学生集団。

親がどこにいるのかも分からない程、遠く離れて目を離されて走り回っている子供。

水風呂の縁を綱渡りのようにしてアスレチックを楽しむ子供。

地元に愛される施設だからこその客層と民度だったと思います。


春休み中の特に週末、休日は一時的に宮沢湖温泉喜楽里にホームを移そうかなと思いました。

あ、ちなみに本日はあらゆる雑念はありましたが
10分→10分→12分と好成績を収めることが出来、肉体の方はととのう事が出来ました。


サウナ飯は近所の「伝説のすた丼屋」さんでテイクアウトした「炙りチーズ背脂黒すた丼 大爆発盛り 1,430円(税込)」です!!
めちゃくちゃに味濃くてうまい!!!

伝説のすた丼屋 狭山店

炙りチーズ背脂黒すた丼 大爆発盛り 1,430円(税込)

危険な食べ物

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!