とぽとぽ 炭酸泉好き!

2024.05.05

1回目の訪問

サウナも水風呂も整えない"心地よさ"?否!洗い場の蛇口水温設定が最初低かった謎を解け!!

1セット目を終えた瞬間の感想、"サウナも水風呂もぬるめかも…"。サウナに求めるものとして、前日飲んだアルコールや老廃物を出して、(喩えとしてよろしくないかもしれないが)合法ドラッグかってくらいガンギマりして、トレスポのレントンかってくらいトロンと落ちていきたい派だから、正直若干物足りなかった。だから、2回目からは水風呂内で熱の羽衣ができないように、人間バイブラ=自ら動いて潰しにかかることで体感温度を下げるように工夫した(あと、サウナは上段真ん中)。そうしたら結構キマった。
サウナに関しては、2セット目から「いや、そんなことないか…!」と思ったが、下記の通り他の施設と比べて比較的長く入っていられたことから温度低めかとも当初思ったが、サウナ内の温度計を見ると恐らく110度を指していて、諸々差し引いても(?)多分本アプリ記載通り100度くらいはあったのだろう。…となると、やはりここのサウナはいいのだろうという結論に至った。

入って最初に体を洗うときにたまたま座った位置の洗い場の水温設定が一番低いくらい水になっていた。水風呂というか桶風呂?五右衛門風呂?みたいな丸い形した1人用サイズのもの(最初、かけ湯用かと思った)で、そのため水風呂に浸かっているときに他の人がサウナから出て来ると、自ずと譲らないといけない感じになってしまった。そこでだ!だから、水風呂に入れない、あるいは自分みたいに水風呂不足で早めに出た人が洗い場のシャワー等で体を冷やしていたのだ!…という真相にたどり着いたのだった。めでたしめでたし、おしまい。

サウナが別料金じゃないの嬉しいポイント。最後にオロポ。にしても、ワガママ欲しがりなのは重々承知だが、ウィルキンソン貰えたのか〜惜しいことしたぜ。お風呂上がってから気付いて、勝手にちょっと"早く言ってよ〜"の気持ちになったよ。リピあり。

・上段右12〜3分
・上段中12〜3分
・上段右15分程度

とぽとぽ 炭酸泉好き!さんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真
とぽとぽ 炭酸泉好き!さんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!