湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
今日はサウナ旅。
旅先は草加健康センター。
火曜日限定の3回の爆風ロウリュ狙い。
400キロの旅となる。
楽しみすぎて、寝れなかった。
朝5時出発、10時の開店前の行列に並ぶ。
1137のロッカーキーをゲット。
下駄箱とロッカーにサウイキステッカーあり。
ワンデイパック利用で、1日何回サウナに入れるかチャレンジ。
サウナ室100℃。水風呂14.1℃。
最初のセットが、過去最高のセットとなる。
すぐにあまみが出る。
見渡すとお爺さんから若者まであまみだらけ。
3セット。
11時。サウナ飯。トマトサンラータンメン。
サウナハットを新調して、
13時の爆風ロウリュ。
木村さんのロウリュがバケツだったり、ブロワーを水風呂の人に向けたり、やりたい放題。汗だくだから、水風呂に入ったらどうですか?返答は水風呂はお客様のものです。流石だ。
でも、入ったほうがもっといい仕事ができると思う。
奥の休憩椅子は秘密の作戦で堪能。
6セット。
大満足だったので、15時の爆風はスルーしてビール飲んで、2時間昼寝。
18時半から普通のロウリュ。名前忘れたけど優しいおじさん。でも最後はバケツロウリュ。
サウナ室は常に100℃をキープ。ロウリュで体感温度はそれ以上となる。
人が多いけど、ロウリュ1時間あり、出入り自由だから並ばない。水風呂は温度が上がっても15℃の羽衣剥がしだから冷たい。
最高。
5セット。
20時から夜のサウナ飯。
ビール→サウナ後は水みたい。
枝豆→安定。
レバニラ→本格的。
カレー唐揚げ→甘いマヨネーズがあう。
水羊羹→締めに最高。今度作ろう。
サウイキを書きながらまったり。
21時の爆風ロウリュを忘れる。
3回受けるつもりが結局1回。
22時、急ぎの5セット。
5セット目のサウナはロウリュのブロワーを受け今日一日を振り返りながら11分耐え、水風呂に3分。
本日最初のセットが最高だったが、それを大きく超える最高のととのいが待っていた。
結果20セット入ることができた。
ありがとうございました。
朝ウナ楽しみ。
男
羊羹!美味すぎで、ヤバかったですね!(@ ̄ρ ̄@)ノ
水風呂がいいから、水羊羹もいいんですよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら