サウ山

2022.01.31

1回目の訪問

日曜日の15時に来た自分が甘かった…
受付でサウナを希望すると5人待ち。後に予定があったのでサウナは諦める事に。
浴場に入ると浴槽もサウナも埋まってる状態。
サウナの入り口前は常に人が並んでいました。読書をしながら待っている人も。

2回にある露天風呂も言うまでもなく大盛況。
2つある外気浴チェアは椅子取りゲーム状態。

とっても良い温浴施設だけど、サウナブームによる混雑で施設の良さが半減してしまってるというモヤモヤ。
地元で昔から利用してる方と、サウナブームで最近利用し始めた新規のお客の対応をどうするのか、公衆浴場の今後の課題と思った日でした。

サウ山さんの光明泉のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!