サウ山

2022.01.26

1回目の訪問

水曜サ活

浴場に入った瞬間白い湯気に包まれる。
中は白で統一された壁に、ギリシャ像なようなものが見えるがモヤで微睡む。
まずは椅子に座って体を洗っていると、冷たい風が吹き、ちょっと寒い。
窓を見ると全開。なるほど、浴場全体の温度が低いので温泉の湯気が全体に蔓延しているのか。

サウナはセルフロウリュウができる以外は普通。ミントの香りが良い。ちょっと温度低めか。
水風呂後、全開の窓に向かって3つ並ぶデッキチェアに寝転ぶ。
すると大量の湯気を運ぶ風に包まれて整いの世界に誘われる。
蜃気楼のように浮かぶギリシャ彫刻。
これは幻か。ところどころ飛びそうになりながら3セット。

夜はラウンジで置いてあったサウナブロスを読みながらビールと缶酎ハイを自販機で買って飲む。23時頃になるとラウンジは人がまばら。
仕上がったところでカプセルのお布団へダイブ。きれいなリネンが気持ち良い。

朝は8時に起きて朝風呂と軽めにサウナ。
10時にチェックアウトして朝ご飯をもとめて下界へ。
これだけ満喫して¥3,420。恐るべし新宿区役所前カプセルホテル。リピート間違いなしです。

サウ山さんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!