スヤ

2022.06.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

友人の行きつけサウナを訪れようの回。
第1弾はカプセルイン大塚。
大塚に初上陸、めちゃ綺麗。住みたい。

フロントで諸手続き。
初なので使い方を聞き、いざ出陣です。

浴場に行くと「ああぁぁぁああぁぁ〜」
なんて声が水風呂から聞こえており、
そんなにすごいのか…!と
急かされる気持ちを抑えて洗体しました。

結構新しい感じで、サウナストーブ周りも座席も新しく見えました。

肝心の温度ですが、結構アチアチ。
いきなり上段はヤバそうとアンテナが働いたので下段でゆっくり目に。

と思っていた矢先、オートロウリュでバッキバキになる熱さがやってきました。

ここはオートロウリュの間隔が短く、絶対1セットで1回はロウリュに出会えそうです。

10分経つ前ぐらいに退室し水風呂へ。
キンキンな感じではなく、口がユルユルになるようなまったり加減。

無限入水編に突入します。
最近水風呂が気持ち良すぎて、長水風呂しがちですが大丈夫なのでしょうか…。

暑い日が続いてましたが、夜は冷えるようで。夜の半袖はまだ少し寒いですね。

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 7km

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!