にー@FC東京サウナ部(仮)

2025.05.10

50回目の訪問

用事が終わってからご飯を食べたものの、この後サウナに行くのでアルコールは一滴も口にせずに烏龍茶で通してやり過ごした後に大井町へ。勿論向かう先はみんな大好き品川サウナ。4人程並んでいたものの数分で案内されて入店。今回はタオルセットを持参してきたのでそのまま2階の脱衣場へ。

まずは身体を清めてから1セット目はKUUへ。アウフグースの時間帯ではないもののサ室内はほぼ埋まっていて2段目は胡座ができない状態。混雑している事もあってか出入りが多かったものの、サ室の体感温度が低めに感じることはなく10分程温まるうちに全身から発汗。しっかりと仕上がった状態で退室。マーメイド水風呂に全身浸かって爽快感を感じながら天国への階段を登って露天スペースへ。

インフィニティチェアに横たわってしばらく心地よい外気を感じながら休憩。続いてお気に入りの壺湯に浸かってしばらく放心。品川サウナ開業と共に通うようになってから最もお気に入りなのが外気浴→壺湯のルーティン。壺湯に片足を突っ込んだ瞬間から始まる至福の時間を知ってからもう少しであと一年な。

2セット目はZENに入って8分ほど蒸されていく。開業当時から度重なる改善を経た現在は没入感を感じる空間の中で自分と向き合いながら汗を流す。一人用のスペースが空いたのでクナイプシャワーで頭に水をかけつつ蒸されていく。退室後は不感湯に浸かってゆっくりと身体を慣らしていく。ラストで壺湯に浸かろうと思ったが、壺湯だけでなく露天風呂も埋まっていたので今回はこのまま退出することに。

混雑していながらも60分で2セットは満喫はできた方なんじゃないかと思った。

にー@FC東京サウナ部(仮)さんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
にー@FC東京サウナ部(仮)さんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真

  • サウナ温度 88℃,92℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!