スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
連休2日目。本日の目的地は約2ヶ月ぶりの訪問となるスカイスパYOKOHAMA。Bリーグ観戦などで週末の予定が埋まっていた中ですっかりご無沙汰してしまっていたが、招待券の期限があと数日に迫っているので使い切る上でも今日はチャンスだ。横浜まで移動して少々歩き回ってからスカイビルのエレベーターを上がって慣れ親しんでいる14階へ。ただいま帰ってきました。入場制限も無くそのまま招待券を手渡して受付を済ませたら館内着を受け取って入ります。
支度を済ませたらまずは身体を清め、そして自分の原点となっているメインサウナへ。アウフグース直後で熱さとアロマの香りが残るサ室でいつものストーブ前の下段に座る。大きな窓には横浜港とKアリーナの風景が青空と共に拡がり、差し込む光がサ室全体を照らす。夜になると夜景が眺められるのと仄かな照明が室内を照らして雰囲気が良くなる。2ヶ月ほど離れてもスカイスパのサウナ室の熱さは自分の身体がよく覚えている。10分ほど温まった後は水風呂に浸かってととのい椅子に座って休憩。
その後は一旦浴室から出て15階の休憩スペースでしばらく休憩&仮眠という名の安定の寝落ち。それもサウナ屋さんの過ごし方としては正解なので問題ない。その後目覚ましで18時のアウフグースを受ける為に浴室へ。サウナ室に入って待っていると18時の担当として入ってきたスタッフさんはなんと箸休めサトシこと加藤さん。14階のサウナ室で加藤さんの風を受けるのも久しぶりだね。ロウリュを重ねて少しづつ体感温度を上げていく中でもタオルパフォーマンスなどで場も盛り上がって身体と共に心も温まった。今日は来て良かった。
その後は再び15階に戻って休憩したのちに再び浴室に戻って第2サウナ室でゆっくりと汗を流す。そして19時半からはサウナシアターのアウフグースに参加する。今回の担当は鈴木陸さん。BGMや照明効果による演出と共にアロマの香りや熱波と共にタオルパフォーマンスを楽しむ。パフォーマンスに目を奪われている中でも熱々な状態になっていた事もあり、館内着がびしょ濡れになる程の大発汗。終了後はクーリングルームで一呼吸置いてから浴室に戻って水風呂へ。
当初はご飯を食べて帰る予定だったが、館内着が汗で濡れているので今回は交換せずにこのまま脱ぎ捨てて翌日で汗を流した。なので今日はこのまま着替えて帰るとします。
今回はサウナと休息がメインだったがゆっくりと過ごせたので連休中の過ごし方としては良かったのかもしれない。スカイスパには久々に来たが、ご無沙していてもホームサウナだと改めて再確認した。また帰ってきます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら