芦別温泉 おふろcafé 星遊館 (芦別温泉スターライトホテル)
温浴施設 - 北海道 芦別市
温浴施設 - 北海道 芦別市
リニューアルオープン後初ライドオン♨︎
まだ暗い中、6時半頃着。
外からでもオシャンなのわかる…
ここ芦別なのに!!!(無礼
この薄暗さの中、外から見える感じ
とても良いですな!
だがしかし
他のサウナーさん達がおっしゃってる感じ…わかりました。
北海道初って言うのを
大々的に宣伝してる割には…とか
キツイ事言っちゃいますけど
今後に期待して、
気になる点挙げてみます。
★受付での説明が、なさすぎてわかりずらいです。涙
★脱衣場の給水器、コップがないので飲めません…。
★脱衣場にクイックルワイパー的な、髪の毛集めるもの置いて欲しいです。
★洗い場の排水が、あまりよろしくないと感じました。(自分のロン毛抜けまくってるから? www)
★泥パックの設置場所は、サウナ前はやめた方がよいかなと。
床に落ちてて、踏んでしまったのですが、洗い流すにも不便な場所です。
新たな設置場所は洗い場の壁、推奨!(誰また!)
★露天風呂の壺風呂の床と手摺りですが、凍って滑ります…危ないですね。
★綿棒、ティッシュ、フリーのお水など
補充が間に合ってない感じがしました。
ザックリですがこんな感じ。
(まだあるwww)
肝心のサウナは
86〜91度いったりきたり。
新品サ室はフロコ人生初体験!
キレイです。けどそんなに木のニホヒしないかもです。
水風呂は、リニューアル前の
ギンギンのガンギマリ湯の花だったのに
なんでか、ヌルいし、湯の花消滅したか?…謎!!!
残念涙
その横のジャグジーは39度と書いてるけど、絶対ウソだ wwwwwwww
みんな足入れて、え?ってなって
入らないもんwwwwww
ワタシ的には、えべおつの源泉が少しあったかくなった泡風呂って感じ。
けど、サウナーとしては
このままでいいです www
まだ書きたいけど
混んできたから帰ります www
帰ってから投稿せよってね。
さーせん。
ホットなうちにと思いまして。
5セット(内塩サウナ1)
年末年始は混みそうですな。
現時点で子連れの家族が、
ワサワサとふえるワカメ状態。
や〜実際今混まないと問題だわココ。
よし、帰って掃除やらなんやら
おっぱじめますかな。
結論としては、また来ます www
ギャヒー。またやった!男湯で投稿www
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら