スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
サウナ:10分 ×8(ボナ3、ジール3、テル2)
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット(夜2、深夜3、早朝3)
一言:昨日はからからジールサウナの一般公開日ということで、ニューウイングさんにお泊まりサウナ👏
19:10 in。きっと激混みなんだろうなと思ってましたが、普段よりもちょっと混んでる程度で、快適、快適☺️
はやる気持ちを抑えつつ、せっかくなので1Fから2Fの新しくなった階段のフワフワを味わいつつ、浴場にin👍
まずは外観を下見してみると古風で味わいのあるボナ、テルマーレ改の扉と違って、なんかスタイリッシュな扉😳
それを見るや、いても経ってもいられず、急ぎ体を清め、湯通しして、早速と思いつつも、まずはいつもの如く、テルマーレ改にて体を慣らしつつ、いざ2セット目からジールサウナを体験❗️
吉田支配人のTwitterにもありましたが、確かにエモい❗️
ボナ、テルマーレとも違うほんのり暗く、ほんのり暖かみのある程よい光量の照明がエモい😳
そしてサ室内の真新しい木の匂い、東京FMから流れるBGMもこれまたエモい😂
中央にジールストーブが置かれ、ベース左右フラット2段構造ですが、多分1段目はスペース的に座る用では無さそう。
少し余裕持って11人掛け、詰めてあと1〜2人くらい入れそうかな?というキャパ。
温度は程よい熱さで、体感90度くらい。
湿度はからからというほどではありませんが、他のサ室と比べると湿度低めといった感じですが、もちろん快適さ十二分なサ室でした❗️
そして特筆すべきは、ストーブ向かって右側にある3段目のぼっち専用特等席😂
ここに運良く座ることが出来ましたが、奥の壁が傾斜しているので、そこに深く腰掛けると、めっちゃリラックスしながらサウナを楽しむことが出来ます🤤
今までは一通りテルか、テル→ボナ→テルのローテでサ浴していたため、
ジールサウナの出現により、どんなローテが最適かを見極めるのが楽しみです😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら