あっきー(♂)

2024.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

豪雪の231号を北上し、太古の海水化石温泉に浸かり電気式ストーブでととのう

初めて訪問します。こんな吹雪にいかなくても、との想いがありますが、せっかくここまで来たのだからと葛藤を重ねます。それにしても旧札幌テルメを超えたあたりから視界が悪くなりました。

施設ではカピバラ(ゆきちゃん=湯姫ちゃん)が入浴していたり、しっかりした休憩スペース(特に2階。天気の良い日には日本海を一望できそう)や女性向けパウダールーム、そしてお土産屋さん(みかんを購入しました)などもありました。
以前、清潔度に難アリとの情報を耳にしましたが改善されたのでしょう、問題がないと見受けられました。特にサウナマットは、ベッチャリおさらばの個別プラ製に変更されたようです。温泉も良質。これで、750円/人はお安く感じられます。時間ある時にじっくりゆっくり来たい施設と思いました。

#サウナ
テレビ付き電気式ストーブです。上段設置温度計は80℃を指します。遠赤でない熱源施設ばかり行ってますが、「どうもストーブは電気式ドライに限る」と思ってしまいます。
#水風呂
ちょっと塩素臭がします。冷たすぎない水風呂です。
#休憩スペース
浴室内に5脚以上の椅子があります。外気浴は吹雪なのでキツかったですが、露天風呂が程よい温さで温泉に浸かるのも良かったです。

あっきー(♂)さんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真
あっきー(♂)さんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真
あっきー(♂)さんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真
あっきー(♂)さんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真
あっきー(♂)さんの石狩天然温泉 番屋の湯のサ活写真

回転寿し和楽 市場店

お寿司 おすすめのハマチ

誕生日月500円クーポンをいただき訪問しました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!