てつ

2023.12.09

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1、10分×1 、10分×1

水風呂:30秒×2、2分 × 1

休憩:10分 × 3

合計:3セット


一言:
福岡出張の宿泊先として、こちらをセレクト。

まず、風呂無です。湯通し無ver.

サウナは3つ。
メインサウナ、森のサウナ、からぶろ。

まずは森のサウナ。
ストーブ不調でセルフロウリュ中止との張り紙。ということでカラッとしています。
木の香りがして、マイルド。
入ってびっくり。サ室内に水風呂があります。
2段6人くらいまでとコンパクト。
テレビ無。静かで薄暗い空間で集中して入ることができます。
が、メインサウナから水風呂だけ入りに来られる方も多数おられます。

最初の水風呂は、サ室内の弱冷水ではなく噂の強冷水の方へ。5度を指しています!
深いプール式の水風呂。
私史上最低温度にチャレンジ!
かなり冷たいですが、予想の範疇内。
30秒はいけました。上がると下半身がガクブル。子鹿のような歩みでととのいスペースへ。

ととのいスペースは、サマーベット2、深めととのい椅子3、すっぽりととのい椅子3。
汗流し用水の桶とお酌がgood。
室内の温度がちょうど良く保たれていてととのいます。耳障りの良いBGMも良いです。

お次は、からぶろ。
独サ確約サウナ。これはうれしい。
入ってすぐ、敷マットを持って入るのが正解だったのか?自問自答。正解はわからず。
温度低めの湿度高めのサウナ。
セルフロウリュで楽しむスタイルです。
入った時は、72度。ロウリュするとぐんぐん気温上昇。79度まで上がりました。
薄暗く1人で集中できて気に入りました。
お次は弱冷水へ。19度くらいでしょうか。
羽衣ができやすく、いつまでも入っていたくなる気持ちよさ。
謎の白い雪山風転がり処に身体を投げ出してゴロン。ととのいます。

1:00からメインサウナでアウフグースが!
行くっきゃない。
5分前でサウナ前に人が集まりだし、並ぶのかと思いきや、皆さん入っていきますね。
あまり早くから入ってしまうと完走できないかもなのでギリギリに入ろうかと思いましたが、少し不安になり入ってみることに。
おー、席がほぼ埋まっているではないですか。危なかった。なんとかギリギリ席を確保。

ペパーミントのアロマ水でサウナ室が蒸されていきます。リラックスできます。
そして熱波タイム。足元から全身まで熱い空気に包まれる感覚。たまりません。
全員分終わって時計を見ると10分もかからず終了。完走しました。

5度強冷水で30秒清めれば、最高のととのいです。極楽極楽!

  • サウナ温度 79℃,91℃,84℃
  • 水風呂温度 -5℃,20℃,5℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!