POTA

2024.01.26

39回目の訪問

久しぶりに夜の湯どころです。

浴室にはそこそこのお客さんがいたけど
メディテーションサウナは少なくて
ソロになる時間も多かったです。
露天も気温のせいか人が少なくて
ゆっくり休憩出来ました。

最後に炭酸泉で温まってたら
常連さん風の方がお話しされてて
カウンターで凄く丁寧に苦情を入れてる方がいた、
私も何か言うときはああいう風に冷静にしたい、と。
それはすごくすごく同感。

その後「最近ここ苦情が多いらしいよー」
「掃除が行き届いてないとか、いろいろと」
「そうよ、プール入って、サウナ入って、お風呂入ってこの値段だから
多少のことは我慢してるのよ。700円以上払ってきてたら嫌よね」
「他行きたいけどないからさぁ」
などなど・・・
ほほぅ・・・
そう言う意見があるのかぁ。

私は好きだから780円払って来てるのだけれど、
人の受け取り方は様々ですね。
絶賛されてても私には合わないなと思った施設もあるし。

また行きまーす。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!