2022.01.13 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

POTA

2025.03.21

1回目の訪問

お友達の展覧会を見にうきはまで行くことになり
滅多に行かない所だからもしサウナがあれば・・・と調べるていると
プライベートサウナを発見していまいました

受付で説明を受けていざ!

薪を自分でくべるんだ!
やったことないからしてみたい、
でも説明の時にくべて下さったし
まだまだ温度は充分なので後のお楽しみに取っておく

サウナ室はひとりならのびのび、
ふたりでも大丈夫
三人なら時間差?って感じです

さっそくロウリュウを
ぶわーーーーーっと熱気が降りてきます
ふぅぅぅ気持ちいい

汗まみれのあとはお外の水風呂へ

コンパクトなので動線がいいです

プライベートなので必須ではないのですが
ちょっと落ち着かなくなりそうなので
休憩はポンチョを着ました


インフィニティチェアで休憩してたのですが
これはもしかして・・・
ひとりなんだから寝転べばいいやん!
ウッドデッキなのでごろりん出来ました
気持ちよかったー

枠が1時間半なので少し時間が気がかりになりましたが
のんびりふわふわ出来ました

ただ・・・
サウナ室にあった砂時計を落として
割ってしまいました
帰りにお詫びをお伝えすると
「お怪我はありませんでしたか?」と温かい声かけを頂きました
ほんと申し訳ないです

続きを読む
18

POTA

2025.03.12

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お久しぶりの金の亀さんです
午前中からフリータイムでお昼過ぎまで堪能しました

サウナ室はいつも気持ちのいい湿度
温度は私には1段目がのんびりいられてちょうどいいです
でもたまに2段目でアチチもいい

休憩はゆらゆら揺れるウッドチェアが気持ちいい

久しぶりに行ったらサミソのお隣に
昆布のサコンブが増えてた
これはこれで美味しいなぁ
サミソは前より生姜が多いような気がしました

絶対にまた行く

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

レディース サ飯セット

続きを読む
35

POTA

2025.03.10

6回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

今日はLAMPI側
2階のMUSTAと3階のKELOで
ゆったりのんびり
お昼ご飯にカレーを頂きました

カレー

続きを読む
32

POTA

2025.03.07

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

今日はサウナの日
初めましてのNIHITARUさんです

前から行ってみたいなと思っていたので
サウナの日で色んなところが色んな事をしていますが
ちょうどのレディースデーでこちらへ

朝9時過ぎに到着するともう帰り仕度の方が
そっかー6時からやってるんだもんね
これから仕事の方かしら

洗体後、サウナ室に入って
ほーこんな感じかーときょろきょろしてたら
「アウフグースしまーす」と掛け声が
9時半にあるって書いてたな
ちょうどだったのね
アウフグースはあんまり得意じゃないのですが
ちょうどの時間もご縁

「今日はNIHITARUらしくなく熱めで行きます!」とのこと
熱いのかーどうしようかなーと思っていたのですが
熱いのですが風がなんだか心地よく
最後まで受けられました
タオルを回すだけの熱いアウフグースは
苦手ですが、もしかして熱波師さんによるのかな???
今日のアウフグースは気持ちよかったです

あまみばちばちのまま
合計4セット
3セットで上がろうかなと思ったのですが
なんだかサウナ室が気持ちよくて

休憩は外気浴と内気浴両方しました
好みは内気浴のNIHITARUのロゴの前の
タイルのベンチです
人が少なかったので横向きで座って
脚が下がらず
ゆったり出来ました

男性専用なのでなかなか利用できませんが
機会があればまた行きたいです

続きを読む
36

POTA

2025.02.08

5回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

朝イチから行こうと昨日から決めてました

土曜日だし多いのかな?と思っていたのですが
どうも一番乗りかつしばらく貸し切りだったようです
今日はLAMP側
2階のムスタが好きー
3階のケロも好きなので、
このふたつを行ったり来たり
外気浴が寒いので
水風呂には入らず
バスタオルを掛けて休憩
しっかり3時間楽しみました

従業員さんに対応してもらう事が
2回あったのですが、
どちらも迅速に丁寧に対応頂きました

また行きまーす

続きを読む
31

POTA

2025.02.07

1回目の訪問

初めましての湯もみの里さんです

中学生以上しか入場出来ないそうで、
静かなお風呂でした

サウナは広かったです
カラカラ系かな

テレビの「Back to the Future」を見ながら
のんびりと
露天にしか休憩イスがなくて
出てみたら
寒すぎて、露天風呂に足をつけて休憩しました

続きを読む
22

POTA

2025.02.06

2回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

早い時間の午前中のFLOBAさんです。

オートロウリュウがすんごい熱い~!

最後に炭酸泉でぼーっとしました。

続きを読む
26

POTA

2025.01.03

51回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

今年初めてサウナはいつもの湯どころさん
っていつ振り?????
そもそも福岡でサウナっていつ振り???
と自分でびっくりしています

駐車場がいっぱいで、あんまり人が多かったらやめようかなと思いつつ受付へ

まぁ少なくはないけど、大混雑って感じでもなさそう

今日はジムの方より家族連れが多いかんじ
ジムはお休み?やってるのかな

浴槽や洗い場はけっこうな人だけど
メディテーションは多くても5,6人ぐらい
ソロになるときも
あの暗さと静かさは、お風呂入りに来たから
ちょっとサウナでも覗いてみようかしらって方にはハードル高いのかも

とってもいいお湯でした

続きを読む
19

POTA

2024.12.11

3回目の訪問

サウナ飯

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

サウナイキタイを読み返してみたら、8月以来のゆげ蔵さんです。
そう、暑かったねー前回は。
お庭でミストシャワーを浴びながら、
「秋はもっと気持ちいいだろうなー」と
思っていたのに、秋には来れず…

ゆげ蔵さんまでの坂道を大きなトランクを押していく勇気がなくて、
羽田空港に先に荷物だけチェックインして京急鶴見まで。
京急鶴見とJRの鶴見って隣接してるんですね。
地の利がなく、地図を読むのも苦手な私はそのことに今まで気が付きませんでした。

サウナ室に入った瞬間
「はい、好きですー」です。
温度、湿度、照明、全部しっくりきます。

12時のともちさんのボタニカルロウリュウの香りで癒され、お昼ご飯にはグリーンカレーを頂き、お庭でぼんやりして。

のんびり4時間ほど滞在しました。
また来れるといいな。

グリーンカレー

季節のソーダ(温州みかん)と頂きました

続きを読む
25

POTA

2024.12.09

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

朝の9時頃に初めましてのFLOBAさん。

オープンしたてのぴかぴかです。

店頭でビラ配りをされてて、思わず受け取ってしまったけど
これから入るので、とお返ししました。

脱衣所はすごく広くてロッカーがいっぱい。
バスタオルと浴用タオルが棚に積まれてました。

浴室に入ると大きな浴槽があって、まわりにカランが並んでいました。

サウナはROOFTOPと同じような作りですが、
少し小さいかな?

サウナの横にインフィニティチェアーが並んでました。

どこもぴかぴかでゆったりとした作りです。

でもなんだか私にはその広さがちょっと落ち着かず・・・
サウナに入るんだ!と思って行くより
お風呂でのんびりしよ~って感じなのかな。
FLOBAってお名前だし。

これは施設のせいではないのですが、
水風呂でやたらとばしゃばしゃしたり、
インフィニティチェアに座るときや
サウナ室でサウナマットを置くときに
大きな音を出す方いらっしゃって。
それも落ち着かない一因だったかも。

続きを読む
43

POTA

2024.12.06

6回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

系列店が今日オープンみたい
そちらはもうちょっとしてからお伺いしよう

27分のアロマロウリュウをタイミングよく受けられました
ロウリュウはとってもいい香りがしたのですが、熱がなかなか降りてこないなーと思ってたら次のオートロウリュウが始まると一気に降りてきました
押し出されたのかな???

外気浴は青空が広がってて気持ちよかったです
足先が冷たくなるのでバスタオルを巻き巻き

Instagramフォローの限定シールを頂きました

続きを読む
40

POTA

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

羽田到着後の予定が明日に変更になり、夕飯まで時間が出来て。

滞在先に着いて、どーしよーかなーサウナ行こうかなーと
だらだらしてて、Xを開くと
「本日レディースデー」の文字が。
今日なの?ええ?今から行ける?行けるよね?
バスの時間を調べると、今出ればちょうどのがっ!

サウナは最初は私には熱いかな?と思ったけど、
2セット目3セット目はすごく気持ちよく入れました。

外気浴が気温もちょうど、お天気もちょうどで
すごく気持ちよかったです。

またレディースデーにタイミングが合えば行きたいです。

続きを読む
24

POTA

2024.11.18

1回目の訪問

AMANE RESORT SEIKAI

[ 大分県 ]

チェックイン

続きを読む

POTA

2024.11.08

1回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

レディースデーのお泊まりで行ってきました

祝再開ですね
なんのお祝いも支援も出来ないけど、楽しませて頂きました

和香サウナがもう大好き
持って帰りたいと思いました(どこに)

昨日はウィスキングも受けられたし
かわいいトートバッグも買えたし

初めてのカプセルホテルで眠れるか心配でしたが
気持ちのいいサウナのおかげで爆睡でした

和香サウナ大好き(2回目)

また行けたらいいなぁ

続きを読む
35

POTA

2024.10.08

2回目の訪問

再びの北谷です。

沖縄旅行でのサウナはこれで最後かな。

ほぼ貸し切りでのんびりしました。

楽しかったなぁ。

続きを読む
30

POTA

2024.10.07

2回目の訪問

朝ウナです
地元のご婦人方のおしゃべりをBGMにのんびりと。
まだ飛行機は飛んでいませんでした。

続きを読む
42

POTA

2024.10.06

1回目の訪問

那覇空港近くまで戻ってきました。


チェックインまでウミカジテラスで時間を潰すも
暑い、暑すぎる・・・・

チェックイン後、即温泉です。

サウナはテレビがあって、結構な音量で
ちょっと苦手なタイプかもと思ったのですが、
温度、湿度とも私の好みで、
水風呂から休憩イスまでの動線も良くて
すんごいふわふわになりました。

ロウリュウサウナ室の一番窓際の奥まった3段目が気持ちよくて
4セットしましたが、全部座れました。

水風呂ではキッズがうきゃうきゃしてましたが、
まぁ可愛いもんですね。

飛行機の着陸が見える立ち湯は
海面がまぶしすぎて、すぐ退散しました。

明日の朝は早起きしたいな。

続きを読む
20

POTA

2024.10.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

POTA

2024.10.05

2回目の訪問

朝ウナ
今日はいいお天気☀️

続きを読む
24

POTA

2024.10.04

1回目の訪問

女風呂は水風呂ナシのスチームサウナとの情報で
申し訳ないけど、期待していませんでした。


でも!スチームサウナで48度でしたが、
思ったより温まりました!
水風呂がないので水シャワーで
窓が開け放たれたお風呂の横に置かれたイスで休憩。
今日は曇りだけど、海を眺めながらのんびりできました。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
24