シャワーは水圧強め

2023.03.25

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:シャワー水圧弱め湿度高め水風呂普通め


『これからの正義の話をしよう』

これは某有名米国大学の教授が出している本のタイトルである。
NHK白熱教室でも放送されていたことがある。
実は私、シャワー水圧強めはニューヨークに1ヶ月だけ住んでいたことがある。(ガチ)
目的はもちろんラッパーに憧れてだ。(過去の投稿を見てもらえればわかるが、かなりレベルの高い韻を踏んでビートを刻んでいるのがわかってもらえる。知ってる、自画自賛だ。)

当時とある一軒家の地下の一室を借りており、外から帰宅すると毎晩勉強漬けの毎日。そんな日々を過ごしていた時に日本語が恋しくなりふと立ち寄った本屋で出会った一冊だった。

………さぁ、突然だかあなたはこの問いにどう答える?

制御不能になったトロッコが猛烈なスピードで走っている。疾走するトロッコの先には線路を工事している作業員が5人。
運転士であるあなたは左側の待避線にトロッコの進路を変更できる。そうすれば5人の命は助かるだろう。しかし、待避線の先には1人の作業員。
5人の代わりにその作業員が命を失うことになる。
もう時間はない。あなたはどちらを選びますか。


言葉を詰まらせる。息を飲む。答えなど出ない。
これはあなたの道徳観を問うものでもある。

正義とは一体なんなのか。そして誰がその答えを知っているのか。神様?仏様?渋沢栄一?(次の1万円札の人)

世の中には答えのない問題がある。大切なのはそれに向き合って自分を確立していくこと。
ただ答えを出すだけならばさほど難しい事ではないからだ。


先日友人と誘惑の街ススキノ(拙者の発射をするだけで一晩で4万ぶっ飛んだ街)を歩いていた時にこんな会話を耳にした。
女性が男性の腕に手をかけ一言、
「もう帰れない〜(//△//)」

男性なら誰しもが憧れるシチュエーションだろう。セリフだろう。シャワーは水圧強めも興奮した。このセリフの後の流れはもうお決まりのパターン。中島公園方面へ迷わず突き進むしかなかろう。
しかしその興奮は一瞬にして冷めた、その発言者の顔を見た瞬間、、、
他人の容姿についてはこれ以上は言わないが、言い寄られている男性の心の中を代弁させてもらうと
「いや、早く帰れよ、まだ22時だよ?終電あんだろ、この時間で帰れないって家が函館にでもあるんですか?新札幌からキックボードでいらしたんですか?」間違いなくこんな感じ。


あなたにとって正義ってなんですか。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!