天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
満天の湯 休館日イベント#9
今回は湯の泉コラボです。
今日もテントサウナと焚き火がありました。
名前を忘れたけどサウナ室で演奏する人が、
郷ひろみの曲を演奏してくれてテンションが上がりました。
炭酸泉はイベントの時は約30℃になります。
ぬるくていつまでもボケ~っと入れるのが最高です。
湯の泉ブレンドの薬湯を使ってると書いてあったけど、浴槽に対して濃さが足らないのか、
香りはいつもの満天の湯と変わらないくらいでした。
けど、20:00頃には成分が濃くなってきたのかピリピリ感を感じれるようになりました。
ロウリュウ姉妹とささきさんは、
いつものように元気にブロワーで風を送ってくれます。
減量頑張れとエールも送ってくれました。
頑張ります。
焚き火ビンゴは1つも穴が空くことなく終了。
テントサウナは正直 小型のモルジュがなくなってからは入らなくなりました。
ご飯は湯の泉風唐揚げを食べました。
最後に200円モルックに挑戦。
3投で25点以上で入館無料券。
最初の1投で11点を取るも2投目、3投目ともにスカ。
景品なしに終わりました。悔しいです。
イベント参加も9回目となりましたが、毎回新しい楽しみを提供してくれます。
満天の湯スタッフにはいつも感謝です。
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら