headge

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休 憩×3
合 計:3セット

仕事帰りに元気があったので、新規開拓で西淀川区の錦湯へ。

千鳥駅から歩くこと15分で到着。途中、商店街みたいな所を通ったが人っ子1人もいない…怖すぎる。受付のおじさんにサウナとお風呂と伝えると、サウナは汗拭いてブツブツ(声が小さくて聞き取れず)恐らく、サウナは汗拭いて入ってねと解釈していざ中へ。

てか、誰もおらんやん!歩いてここに来るまでも長い間1人で怖かったのに、また1人ぼっち!しかも古くて思いっきり昭和やん!

ささっと洗体して、お風呂を楽しみます。手前にサウナ、次に電気風呂、深めの熱湯、ジェットバス(薬湯)があります。とりあえず、深めの熱湯であたたまって、ジェットバスに入っていると常連ぽいお爺さんが来たので安心しました。

さて、サウナは4人入れるかなてサイズ。サウナマットの一部がヤンキーの車にあるファーのシートみたいになってました笑
テレビなしのBGMは演歌そうJAPANESE SOUL MUSIC!3セット共もちろん1人貸切で、サブちゃんや石川さゆり、他は知りませんが…堪能しました♪温度は90℃前後なのでゆっくり汗をかきました。

水風呂はないため、サウナの向かいにある水シャワーを浴びます。今の時期は罰ゲーム級に冷たい!でも、数秒で十分冷えます。

整い椅子なんてもちろんないので、電気風呂の縁でゆっくり休憩。

ここはなかなか玄人向けの施設です。
お客さんが少ないのが心配ですが、人は少ないので総じて快適でした。ただ、サウナとお風呂の温度はもうちょい熱い方がいいかなと。

また機会あれば寄りまーす。
今日も良き風呂ありがとう。

headgeさんの錦湯のサ活写真
headgeさんの錦湯のサ活写真

牛乳(明治)

受付のおばあちゃんがシートを外してくれました。気をつけて帰ってね、おやすみと言われほっこりしました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
4
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.05 13:54
1
headge headgeさんに5ギフトントゥ

味がある通り、優しいおばあちゃん、こういうところおじさん大好きです!
2025.02.05 18:35
1
藤原 慎さんのコメントに返信

コメントありがとうございます! 私もこういう商店街の通りや、銭湯の雰囲気大好きです。 でも、1人過ぎて不安になりました! そういえば岩手は大雪大丈夫ですか?
2025.02.05 18:42
1
headgeさんのコメントに返信

headge様、岩手は雪は降っていますが北海道や日本海側に比べると無いに等しいくらいです(笑)ただ、寒いです。
2025.02.05 18:47
1
藤原 慎さんのコメントに返信

そーなんですね。岩手は勝手に大雪かと思ってました。神戸も今日は粉雪がちらついてました。急に寒くなったのでお体にお気を付けてお過ごしください! あとトントゥも頂きありがとうございました。
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!