Pakkanen

2019.10.14

1回目の訪問

スパジアムの名水百選が気になるが
あの行列に並ぶ気にはならないのよ。
じゃあ近くに何かないかと検索してみると
秩父水系の井戸水とあるじゃないか。
秩父から地下通ってきたんだね。お疲れ様。

水風呂は滑らかでしたよ。良かった。
水温16〜17℃でしたね。ホント滑らかで良し。
デフォルトで汗流しカットのようだけど
こういう形態だからしょうがないね。

サウナは94℃。2段目だと頭が天井に着いちゃう
んでそれ以上の体感だわ

外気浴スペースっていうか、脱衣所隣接の喫煙所
吸わない人はどうだろうかね。
でもこういう形態だからね。

470円の銭湯代だけでサウナ入れるっていうのも
いいね。

こういった所が近くにあればなぁ。


①サ 8分 水 2分 休 5分
②サ 8分 水 2分 休 8分
③サ 8分 水 2分 休 5分

Pakkanenさんの第二喜多乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
3
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.05.21 02:38
1
ここの水風呂は日本一です! しきじいじょうだと思います!
2020.05.23 21:01
1
確かにそうですね。実はしきじの良さがあんまり分からんのですよ
2020.05.23 23:31
1
スパジアムは、名水百選と謳ってますが、そんなに名水感は.…。スーパー銭湯施設ですがサウナはしっかりしててオートロウリュで湿度高めなのと、炭酸水風呂は今まで体験したことない水風呂でした!あそこ痛くなりますけどw慣れたら気持ち良いです^_^
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!