あんころもち

2025.09.05

1回目の訪問

名古屋サ旅

夜に空港についてバスで栄へ

名古屋の初サウナはこちら
かなり前に愛でたいかなにかでイキタイしていた施設

今回は人生2回目のカプセル利用

エントランスから高級感のある内装
清潔感もあって年季を感じさせない🫠

・お風呂 地下4階
気持ち小さめの浴槽が4つ程、
それぞれ少しずつ温度・広さ・ジェットバスなどに違いがある
趣のある名前もついていて面白い🫠
ただもう少し温度に差があってもいいかも、

・サウナ
漢のサウナ
90℃、ストーン対流式+遠赤外線×2台、テレビあり
コの字、広々、3段、オートロウリュ+風あり
定期アウフグースあり、サウナマット使い放題
ハットかけあり、温度計/12分計あり、小窓あり

かなり良いセッティングで湿度と温度が良いバランス🫠
熱いけど呼吸はそこまで苦しくない感じ
運良くアウフのタイミングに出くわしたけど
急いでいたのと若干緩めのクルクル系だったので
2曲目で退室してしまって申し訳ない🫠

木漏れ日サウナ
上段88℃くらい、ストーン対流式、テレビなし、4段
温度計/12分計あり、マット使い放題、ハットかけあり
オートロウリュ+風あり

こちらもちょうど良いセッティング
オートロウリュは15分45分予定だけど少しずれてるので注意
風がすみれ並に強くてびっくりした🫠

亜熱帯スチーム
55℃くらい、テレビあり、寝椅子あり
かなり緩めぬるめで、友達ゆったりとかなら良いかも

・水風呂
深海の水
12.4℃、バイブラなし、気持ち深め、3~4人
かなりきりっと冷たい、素晴らしい🫠

浅瀬の水
21.4℃、バイブラなし、気持ち深め、4~5人?
冷々交代浴できる、これまたちょうど良い温度

超音波流水バス
びっくりするくらい広い温水プール
滝があったり打たせ湯的なところがあったり
水流も強めにまわっている感じ
左右奥には隠れ家的ジェットバス、休憩にもオススメ🫠

・休憩スペース
ととのい椅子、寝椅子、ゆらゆら椅子、インフィニティチェア
各種取り揃えている感じ、滝の裏には風が吹く椅子スペースも


久々にしっかりととのった感じがした
時間なくてさっくりと思ってたけど
少しの時間でも大満足だった🫠


※服はただ置くと取られるので
鍵付きロッカーに無理やり入れるのがおすすめです🫠

  • サウナ温度 54℃,88℃,90℃
  • 水風呂温度 21.4℃,12.4℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!