湯処 あべの橋
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
自宅の近くに銭湯がないので、普段、銭湯に行く機会はあまりないのですが(銭湯自体は好きです)本施設は帰省の際にほぼ毎回立ち寄っています。当職の実家は近鉄南大阪線沿線でしたので、場所がちょうどいいんですよね。
受付をすませ、早速浴室に入ります。本施設の浴室はとても広いです。ここまで浴室の広い銭湯は珍しいのではないでしょうか。
まずは、しっかりと体と向き合います。やっぱり顔丸くなってるよな…。なお、シャンプー等の備え付けはありませんので、持参するか、購入する必要があります。
自分自身と向き合った後は、乾式サウナ(有料)へ。じっくりと汗をかき、水風呂からの休憩。とりあえず3セット。ちなみに、本施設の水風呂は、底と天井がキラキラしててとてもきれいです。自分で書いていて小学生みたいな文章だと思いますが、まぁとにかくきれいなんスよ。深さもあります。
よし、じゃあ最後にもう1セットやっとくか!と再度乾式サウナに入ったところ、若い先客が2名。どうやら友人同士のようで、楽しそうに話していたのですが、しばらくするとサウナの感想を話し始めました。
「あ〜やっぱサウナええやん」
「せやなぁ」
「でもな、あっちのスチームサウナの方が熱いな」
「せやなぁ」
「もっかいスチームいこか!」
「せやなぁ」
「すぐ移動する?」
「せやなぁ」
「よしじゃあ行こ!」
「せやなぁ」
片方がずっと「せやなぁ」しか言っていないことも気になりましたが、それよりもスチームサウナです。そんなに熱いんや?これは1回入ってみやんとな…。
ということで、しばらくそのまま乾式サウナで汗を流したあと、スチームサウナへ移動。なお、こちらは無料です。ドキドキしながら扉を開きます。ガチャ…。
…アカン。これはアカン。めっちゃスチームやん?片足を踏み入れようとしましたが、当職の体がそれを本能的に拒みました。入室ならず、です
「せやなぁ…これちょっと熱すぎるかな…まぁ今日はこの後の新幹線の時間もあるから、勘弁しといたるか…」
なお、熱いのが大好きな方にはたまらないと思います。
最後に湯船に浸かってから、冷水シャワーでシメました。やはり安心感がある施設です。天王寺・阿倍野界隈に来られた方はぜひ!
とても参考になりました。ありがとうございました。行きたいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら