hyji

2019.11.09

1回目の訪問

土曜の夜8時位 妻さんと行きました。
全体的にコンパクトですね。脱衣所もメインのお風呂もサウナも水風呂も
シャワーは基本スタンディング形式で(座る椅子はあります)カッチリ区切られてて
ストレス無いのが良いですね。
とりあえずお風呂にと思ったんですが意外と熱めでジェットも出てて、ちょっとしか入れませんでした。
という訳で早速サウナ、狭いですね。2段で頑張って6人?自分しかいませんでしたが
最初ヌルイ?と思って上段に行ったらカラカラで唇が渇く
無理せず1段目に移動しました。待ってるとそれなりに汗も出たので水風呂に
水風呂でかけ水をするか、シャワーで汗を流すか迷ったんですが、とりあえずシャワーで頭から、しかしイマイチヌルい。
水風呂冷たいです。16度台の表示でしたが、もっと冷たく感じて1分くらいであがりました。
外気浴は無いですがすぐ横に整い椅子が2脚。
そこからの眺めはどことなくレスタを思わせるような。
そこから3セット、サウナは上段熱いんですが、水で濡らしたタオルを頭にかけると丁度よく10分入れる感じだと気付きました。
水風呂はやっぱり冷たい水をかけ水する方が水風呂感が強くていいなーと。
後脱衣所にある給水機が冷たくて良いです。
3セットで良い感じにキマりました。
脱衣所にマッサージチェアと寝椅子が一個づつあって寝椅子は意識飛びそうになりました。
多分自分は90分コースでも良いかもな、と。

一つ残念なのは待ち合わせスペースの自販機にお酒が無いことですかねー
喫煙所が外にあってあそこで御徒町の喧騒眺めながら一杯やれたら〆には良さげなんですけどねー
妻さんも水風呂は良かったと言ってました。これで千円はいいね、と。
センチュリオンを出てすぐの所にキリンシティがあるのでそこで一杯やって帰りました。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!