サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
【サウナとの距離感を考える】
前回キャナルでサウナ&岩盤浴を堪能した夜から体調を崩した。
免疫力が低下しているときに何時間も熱い寒いを繰り返して体がもたなかったのだろう。
以降、サウナは健康になるために行くものではなく、健康な人が楽しむものだと考えるようになった。
それ以降、サウナに行きたいと思っても、また体調崩すかもなぁやめとくかぁなんて。
ここんとこの暑さでますます足は遠のく。
そんな折の東京出張。
前入りしてかるまるに宿泊。
21時過ぎのピークタイムに入店したものの、一頃より人が少ない気がする。
久しぶりのサウナはきつい。
ケロに入ってすぐクセで最上段に座ったもののすぐにアツアツになって後悔。6分でギブ。
これだけ短いとサントルも一瞬入っただけ。
外気浴もこれだけ暑いとイマイチ。
その後薪サウナ→岩サウナと行脚したものの、悶々とした感じは抜けませんでした。
また深夜か早朝に入ってみよう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら