unknown

2025.08.10

1回目の訪問

「スタイリッシュさとレトロ感が共存している」

川崎駅から徒歩5分のカプセルホテル。男の帰れない夜は川崎の2大カプセルホテルサウナとして川崎ビッグかレックスイン川崎の2択を迫られる。川崎ビッグは古き良き昭和レトロ感満載なのに対してレックスイン川崎はきれいめシティ派。サウナも川崎ビッグが低温サウナ、高温サウナを構えるマイルド派に対して、レックスイン川崎がアツアツキンキン。棲み分けでできている。

# サウナ
奥が広い不思議なサウナ室。2023年にリニューアルしたので内装はきれいめ、ストーブも大型ikiストーブとスタイリッシュだが、サウナ室の形にレトロ感があっていい。

座面はストーブ挟む形で手前と奥に島が分かれている。手前は2段、奥は3段構成で最上段に座るとかなり天井が近い。最上段に座るとストーブ、テレビを見下ろす構図になって雰囲気が良い。

温度計の表示は106℃。体感温度もその通りアツアツ。1日に4回実施される氷ロウリュ直後は体感温度がさらにぐっと上がる。

氷ロウリュは氷をストーンに載せるだけだが、良い香りと熱気を十二分に感じられる。訪問時はヒノキの香りがしっかりして心地よかった。

氷ロウリュ投入しばらくはピリピリとした体感がして気持ちよさマシマシ。強めのサウナでガツンと熱を入れることができる。

# 水風呂
3〜4名の中型、深さはふつう。15℃キープの水風呂。水流もあり表示温度以上にキンキンさがある。暑い夏とアツいサウナとの相性がばつぐんにいい。

# 休憩スペース
内気浴用として浴場内に幅広い椅子が3脚。おふろcafe utatane にあるのと同型。外気浴用としてもリクライニングチェアが2脚、椅子が5脚ほど置いてある。外気浴スペースには作り物の植物もあって雰囲気は良い。どこかレトロ感もあっていい。

# 宿泊
カプセルエリアは2〜5?Fにまたがり部屋数が極端に多い。そのため土日でも空きが多く予約が取りやすい。フロア全体の使用率も自ずと低いので静かな印象。快適に過ごすことができる。

カプセル内は十分に広く、マットレスはやや固め。フロアの冷房の効きもしっかりしていてとても良い。個人的にはカプセル内でテレビを観ないので、サーキュレーター付きカプセルの方が良いと思う。

サウナは強く宿泊環境も申し分なし。きれいにまとまっているしスタッフさんの接客クオリティも高い。それでいてどこかレトロ感を感じられる良い施設。フェイスタオルはフロントでおかわりできる。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

unknownさんのレックスイン川崎のサ活写真
unknownさんのレックスイン川崎のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!