梅の湯
銭湯 - 東京都 荒川区
銭湯 - 東京都 荒川区
サウナ:10分 × 3
水風呂:50秒 × 3
休憩:10分ちょい位 × 3
合計:3セット+交代浴
北島康介と、くまだまさしを生んだ街 東京都荒川区。
行ってきましたよ、荒川区の梅の湯。
まず、とっても綺麗な内観。サウナも無料と言うことで、入浴料だけで色々楽しめるのがとても嬉しい。
格納式のサウナは程よく優しさもある温度ながら、10分入る頃にはしっかり汗だく。サ室に設置されてるキャプテンスタッグ製の立派なうちわでセルフ熱波を楽しんでから、汗を流して水風呂イン。
約20℃の優しい水流がとても気持ちよい。
露天スペースにある2つの椅子、3回とも椅子に座り、天井の四角と三角の吹き抜けから青空眺めながら外気浴。めちゃくちゃ心地よくて1セット目から昇天しました。
更に3セット後の、露天の寝風呂→薬湯→水風呂→40℃の水素風呂の交代浴コンボで完全に飛べました。
地サイダー×地ラムネのスタンプも集めてホクホク。また来ます。今度はあのスターウォーズリスペクトのオリジナルTシャツ買っちゃおうかな。
P.S.
浴場に貼られてる夏休み企画のおさかな図鑑展で『デンキウナギの肛門は顔の下にある』という知識を得ました。
歩いた距離 2.3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら