Soichiro(そらとび)

2022.11.06

27回目の訪問

昨日も混んでいて、今日はもっと混んでたSKCだけど、気持ち良さに変わり無し(^^)
清めたあと下茹では透明な効仙薬湯へ。5:30少し前に、薬湯爆弾発砲でボコボコモクモクと濃度の濃い薬湯が出てきて、刺激臭でくしゃみが出た笑。あっという間にいつもの効仙薬湯の色に様変わり。しっかり温まってから水風呂でキンキンに。
1セット目、サ室待ち。ロウリュがほぼ終わりかけた頃、3段目サウナストーン前へ着座。仰いでもらい背中が焼ける。休憩はたまたま空いた、草津の湯前の白チェアー。
2セット目もサ室待ち。座れたのは1段目テレビ前。程なくして上段に空きが出来て3段目に移動。水風呂を経て、たまたま空いた水風呂横の黒チェアーで休憩。
3セット目は混雑を避けるため、敢えてロウリュのタイミングを避けて入室。流石に空いていて好きなエリアに座り放題。お気に入りの3段目一番手前、あの強力なサウナヒーター前に着座。(実は、ロウリュ時以外では、ここの3段目、或いは3段目よりも直線距離的に近い2段目が一番熱いんじゃないかと個人的に思う。)流石にこの席は素晴らしく熱く、着座5分くらいで滝汗。しっかり蒸されて水風呂へ。放射冷却だからなのか、肌寒く感じるので、浴室内のチェアーへ。
暁ロウリュ目的ではあるものの、かなり混んでいる際は敢えてロウリュのタイミングを避けて自分のペースで楽しむのもアリだと思った。
今日もありがとうございました。

Soichiro(そらとび)さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
Soichiro(そらとび)さんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!