たかしと

2022.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

家族旅行で3セット。
(写真は部屋備え付けの源泉かけ流し温泉)

バリアフリーで、高齢者にも優しい施設。ばあちゃんの車椅子を押しててもなんのストレスも無かった。
メインとなる温泉としては全く文句がない!最高の部類に入る水質だし、この水風呂があったら死ぬまで入っていられる☺️

ただ、サウナーとしては言いたいことはある。。
バレルサウナ、初体験。
温度計は85度を指す。ドアの隙間風が気になる。温度や湿度は決して高くないけれど、しっかり汗はかけたので満足。
男性風呂には水風呂がないが、こちらの温泉を冷やした水シャワーで身体を冷却。アルカリ性高めで飲める水が大変心地よい😇😇
備え付けのエアシャワー(ニューウイングのエアカーテンみたいなやつ)があるベンチで休憩できるので、外気浴の代わりになった。

アメリカンスパという結構スペースをとっている風呂があったが、存在の位置付けがよくわからなかった。。
何が言いたいかというと、ここを改装してドライサウナと水風呂を設置してください!ということ。
水質はしきじに負けてないと思う。むしろ優ってると言っても過言ではない。この水質で水風呂をいただいたり、景色の良い山々を眺めながら外気浴できたら最高じゃないか!?

温泉旅館としては最高の部類に入る。なので、温泉好きは満足できるはず。
あたしのようなサウナ狂いにとっては、もっとできる!もっとできる!と欲をかいてしまうほどの贅沢な環境だった。

なお、料理やサービスも申し分なし。癒しの深い温泉旅館でございました🐤🐤🐤

たかしとさんの観音乃湯 ガラティア(観音温泉)のサ活写真

伊勢海老

伊勢海老!伊勢海老!伊勢海老!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!