昭島温泉 湯楽の里
温浴施設 - 東京都 昭島市
温浴施設 - 東京都 昭島市
※昨日のお話
【新規開拓 今年69施設/全123施設】
【17:30~19:00 ¥850】
練馬 久松湯から遠路はるばるやって来ました。途中で噂の中村浴場の前を通った際には心が揺れましたが、今日の2軒目は外気浴でゆっくりととのい椅子で休憩したい想いが強く頑張って来た(笑)
「湯楽の里」系は所沢、宮沢湖についで3軒目。
今までのどこよりも露天スペースも広くて良い感じ。
★サ室
テレビあり、5段でサウナマットで間引いて20人程度。
サウナマットは他の湯楽系とは違い薄めのタイプ。汗でるわーわー。🔥
ほぼ皆さんウレタンマットは敷いてるけど、相変わらずサウナマットはびちょびちょなのは湯楽系の伝統か?
★水風呂
冷たーーい❗気持ちいい。が、サ室の大きさの割には少し狭いのでは?
★ととのい処
広い露天スペースにととのい椅子の籐タイプとプラタイプが点在。
私は常に好きなプラタイプに。
さすがに祝日前の夕方なので人多し。
けど、ゆったりしてて良かった。
系列店はみんな同じだと思ってたけど、それぞれの多少個性があることもわかったので、チェーン店系も積極的に行ってみよう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら