BIO-RESORT HOTEL&SPA OPark OGOSE(オーパークおごせ)
温浴施設 - 埼玉県 間郡越生町
温浴施設 - 埼玉県 間郡越生町
【新規開拓 今年62施設/全116施設】
【11:00~13:40 ¥825】
サ道を観て、さっそく行って来ましたよ!
オーパークおごせ。スイートキャビンではなく、「普通」の方ですけど(笑)
先々週からそのつもりでいたんだけど、天気+予定が合わずやっと本日。
昔は「ゆーパークおごせ」だったのにいつの間にか「ゆー」から「オー」へ。
入口から浴室前、そして2階などはいかにも温泉道場系だね。
先ほどホームに寄って来たので、お風呂には入らず、そのまま水着ゾーンへ。
ほっほーー確かにバーデゾーンだ(笑)
先日の「いなほの湯」が加須の「庭の湯」ならこちらも越生の「庭の湯」(笑)
まぁ本家より以前から有るけど。
トゴールの湯もあるし、薬湯風呂もある。そして浮き輪がいくつか浮いてるプールもある。(笑)
こんな施設だけど、厄介な常連たちがお昼
時には現れるらしいとのこと。
それはそれで少し楽しみなのだが。
★サ室
・ミスト まあまあ
・スチーム まあまあ
・高温サウナ
3段、テレビ無しで今どきは5人ぐらいかな。熱い🔥🔥🔥
★水風呂
サ室を出てすぐ右。16℃!冷たい👍️
★ととのい処
水風呂を出て、4歩ぐらいで外気浴スペース。その他中にもととのい椅子もいくつかあり
入るとさっそく居ました❗
いきなりサ室に水風呂の桶で水をぶっけてるおじさんが!何ずんだと思いながら入ってみたら、確かにここはサウナマットがなくて、白木のまま。なのに他の施設であるようなウレタンマットも置いてない。だからおじさんは熱いから水かけてたのか。
これはおじさんも悪いが、施設も何か手を打たないと。
ストーブの上に小さく「勝手に散水しないでください」と書いた紙が吊るしてあるけど。
あとは結構まわりの板とか痛んでるし、スイートキャビンで儲かってるからこっちは手を抜いてる感がスゲーする。
その他のところも結構汚れている。
もう少しキレイにしないと!
古いのは仕方ないけど、汚いのはダメ🆖
曜日と時間的にプールにアベック1組と私とこのおじさんだけ。
2セット目には少し話をしたけど、悪い人ではなかった(笑)
3セット目の休憩からはプールで浮き輪を使ってプカプカ浮いてたら、これが最高⤴️⤴️
気づいたら誰も居なくて、黒いおっさんが1人で浮き輪で浮いてました(笑)
総合的に👍️また来よう❗
300投稿おめでとうございます。スイートキャビンに行ってみたいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら