行田・湯本天然温泉 茂美の湯
温浴施設 - 埼玉県 行田市
温浴施設 - 埼玉県 行田市
【新規開拓 今年53施設/全107施設】
【11:55~14:05 ¥750】
今日は車で遠征しようとこっそり午前中から活動開始。
どこに行こうか迷った挙げ句に本日は北埼玉方面の普段ゴルフ等でもあまり行かないようなところ。
「つむぐさん」のサ活で「大衆演劇のあるところに名施設あり」との名言を信じてこちらへ(笑)
と言うより私の行きたいところを検索したら「つぐみさんのサ活あり」なんですけど(笑)
ザ・昭和❗スタイリッシュなんか糞食らえ!コテコテでおます!って感じ。
内湯は狭いが、露天風呂が最高!
露天にもカラン有って、椅子が石で固定されて作られている。いいなぁ。
なんだろうな、近くの熊谷あたりにも露天スペースが充実しているスパ銭とかはあるけど、ここは妙に落ち着く。
中伊豆あたりの昔は団体客で賑わってましたーって感じの旅館のイメージ。
露天はどこに行くにも屋根がついてるので濡れない。デカイ炭酸泉でテレビ付き(5チャンネル限定)。
★サ室
さすが!昭和ストロングスタイル!
テレビを挟んで遠赤外線のツインで5段タワーをアッツアッツ🔥🔥こちらは6チャンネル限定。そして不思議な内風呂からと露天からも入れる。しかし露天側はしっかりと2重扉。
★水風呂
露天側のドアの前。17℃ぐらいかな?広くて深くて気持ちいいー。
★ととのい処
炭酸泉の周りにととのい椅子が4脚とちょっと離れてもう1脚。ややセミの声が大きいが気持ちよかです。
温泉も良い感じで、秋にもう一度来たいところ。
ようこそ!北埼玉へ!! ここの冬場の水風呂はキンキンに冷えてて 最高ですよ😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら