37BASE
温浴施設 - 富山県 南砺市
温浴施設 - 富山県 南砺市
サウナ:10分 × 5(室内2+バレル3)
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 5 外外外外外
合計:5セット
一言:
久しぶりに帰省無しで迎えた連休の中日なので、どこか新規開拓したいと思い、サウイキでお気に入りにしている北陸のサウナーさんのレポートで最近よく見るこの施設。
調べてみると砺波周辺、料金も3ケタ。
ということでこちらに決定‼️😆👍✨
実際に向かってみると、結構国道とかからは離れた立地にあり、カーナビ無かったらたどり着けなかったかも……😅
着いてみると、シュッとした佇まいがカッコよくも入りづらそうな……と思ったけれど、そこそこに🅿️は埋まっていました。
中に入っても、シュッとしてオシャレなイメージは変わらず。
そわそわしながら、浴室に入ると無印のシャンプーセット。
全体的に備品が無印で統一されてます。
洗体してまず室内の🈂️室へ。入口に小さな🚰🛀。
📺️は無いけど🈂️室から外が見えます。
そして外にも大きなドラム缶ベースの🚰🛀。
隣に冷凍庫。
🧊も入れられるらしいのですが、小雨が降っててちょっと肌寒い日だったので流石にやめときました😫
カンカンに晴れた夏の日にリベンジしよう……と心に誓いました🤣🤣🤣
そして初バレルサウナ。
構造上全景が見れないのは残念でしたが、中に入ると確かに樽の中。木材の香りに癒されます😌
運良く他の人がいないタイミングで入れたので、がっつりセルフロウリュもやっちゃいました(やった後で他のお客様とご一緒したことはありました、でも2人入ればいっぱいですね)😉💕💕
大きな🚰🛀にどぶんと浮かんで、外気浴スペースにはお久しぶりのインフィニティチェア🪑が3台。
はじめ背もたれが倒れなかったから「そういう仕様……?」と思いましたが、途中入ってきたお子様姉妹達が堂々と倒していたので、もう一度トライ。
ダメだった時と比較してお尻まで背もたれにつくように深く座ると面白いぐらいに倒れました。お嬢ちゃん達に感謝🙇
1セットだけ、と思っていたバレルで3セット、その前後で🈂️室でそれぞれ1セット、合計5セットいっちゃいました🤭🤭🤭
サウナ特化ぽいから🛀はただのお湯かと思ってたら、普通に♨️(成分表アリ)だし炭酸浴も出来てただのオサレサウナだけでは無かったことに驚きました。これはリピ決定ですね🤤🤤🤤
今度は🈂️飯も楽しみたいな〜🥰
そういえば近くに同じデザインの工場があったけど、そこの会社がオーナーなのかしら?🤔
女
コメントありがとうございます😆 右手さんの風は岩盤浴でも受けられるのですね❗ 覚えておきます🤭 _φ(・_・
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら