対象:男女

37BASE

温浴施設 - 富山県 南砺市

イキタイ
372

右手4.8👽

2024.06.22

105回目の訪問

シゴオワ、18時頃 いん!

🎉 地元応援活動
   18時頃回 🪭

   20時半頃回 🏳️

   22時頃回🪭

ちょいとお疲れモードで21時半頃、漫画席にてうたた寝してしまった😑

続きを読む
68

高林 希

2024.06.20

5回目の訪問

サウナ:5分×1 7分×1 9分×1
水風呂:1分×3
休憩:10分×3(インフィニティチェア2セット、椅子1セット)
合計:3セット

一言:サウナに入った時、「熱っ!」と思いました。2セット3セットやっていくうちに、サウナに入る時間が徐々に長くなりました。まぁ~私も人のこと言えませんが、お熱いのがお好きなようで…。水とかえるさんによる自然のBGMが最高、いつの間にか水風呂がととのいすペースのそばにあることが素晴らしい。
 フロントのお姉さんに事情を聴くと、地域の高齢者の苦情があったとのこと。ガチサウナーさんには最高の場所になりましたね。富山県全般的に言いたいですが、「サウナ旅してから物言え」と豪語したいくらいです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
8

虎鉄♨️

2024.06.20

1回目の訪問

本日はホームと言っても過言では無くなってきた37BASEさんへ🧖

受付にて確定フラグが!!!

もうなんと言っていいのか、向かう道中に予感が、、、ジェダイではないのですがフォースですよ!!!

37BASEさんは定期ローリュウはなく、不定期開催のゲリラローリュウの為、毎日通うか、運が良くなければ遭遇できないので、受付でフラグが立ってると嬉しくなります。とは言ってもここはサウナーとして冷静さを保ち、水風呂のようにクールに装い浴室へと、、、、向かう途中、ゲリラローリュウスタッフさんがサ飯中ではないですか、目が合い、たまらずウキウキでご挨拶🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

浴室に入り身を清め、濃度の濃い炭酸泉に浸かりゆっくりと身体を温めた後、いざ尋常に本日のサウナへ、日中の暑さもあったので、若干軽めに2セット🧖
休憩してると、しばらくしてからローリュウの案内が!!!

キター!!!

急足でローリュウアリーナ席に着座、扉が開き続々とサウナーが入ってくるのかと思いきや、自分含め3名のみ。アリーナで3名って、これはもしかしての🫣

予感的中、人数が少ない時限定のタオルを使ったアウフグースでした😀
フォースを操るジェダイマスターの如し!
ノリの良い音楽でパワフルな熱波をアリーナ席で堪能しました!!!

最高の蒸し蒸しで、終始心地よい時間を堪能したのでした。

南砺市最高😀

続きを読む
18

右手4.8👽

2024.06.20

104回目の訪問

本日、ガラガラデス😭

19時半頃イン

🎉地元応援活動

  19時半頃回 🏳️

  21時頃回 🏳️

今日は魚津にてシゴオワ17時半頃、現場から直行でバルナージュに行こーか迷ったが、お風呂セットや着替えを持ってきてないので断念😭、いったん帰宅、着替え等を用意して、う〜んランドにしようか迷ったけど37活にしてお客さん居なかったら贅沢空間を楽しもうと37を選択

本日のサウダチ、
 自宅近所の青年(学校の教師)
 杖仙人のムスコさん
 鉄虎さん

明日は、アソコだな〜🤔

続きを読む
106

パンくん

2024.06.20

3回目の訪問

いい天気✨
サ室から見える外気浴スペースにでっかいドラム缶水風呂が出来てた!
でっかいドラム缶水風呂がオーバーフローしながら
気持ち良さげに誘ってる!
誘われたからお呼ばれしといた笑

続きを読む
40

さとし

2024.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事休み🎌で9:00出発🚙💨
で ココ!
駐車場🅿️はガラガラッキー🎵🈳
10:00inです

看板から建物から内装から全てがオサレ😳
下駄箱のNo.キーがカラフルだこと 笑

受付で下駄箱🔑とロッカー🔑を交換してPayPayでお支払い
受付前には一段下がった所にクッション沢山のゴロゴロ休憩所 ここでゴロゴロする人いるのかなぁ🙄?

ロッカー室には鏡3面と3台のドライヤー 給水機もあった
浴室もおしゃれな感じです😃
洗い場は隣と仕切りで隔離されているが広い!
それと背中合わせで洗い場があるんだけど かなり離れてる 洗い場が広い😳!
後ろの人のシャワーが当たらない様に… かな?

まずは炭酸泉でのんびり下茹で😊
お風呂から外の休憩スペースが丸見えだー😳
アディロンダック5脚とリクライニングが3脚🪑
リクライニングでおじさん休憩中!
あとのお客さんはもう一つのお風呂に1人 サ室は不明

荷物置きの棚に6人分のお風呂セットがあるから4人はサ室かな🤔
2人が休憩スペースに出てきた所でサ室in
先客2人で予想通り🎵
思ったより小ぢんまりしたサ室内は98℃で良い感じ☺️
3段目ストーブ前に着座したが ストーブが近過ぎて足が痛いので移動😓
滝汗💦アチアチ🥵で10分で退室💨
ん? ハット掛けがない… 浴室のお風呂セットまで置きに行き戻ってシャワー🚿
外の大きなタライの水風呂へドボン💦
測ってないが18℃くらいかな? もうチョット冷たい方が嬉しいな🥹
天気も良くて日陰に涼しい風が入り休憩が気持ち良すぎた😊 寝落ちしそう😌
風呂から見てた休憩中のおじさん イビキかいて寝てる💤
あなたの気持ちわかりますよ☺️

長めの休憩後 ハットを取りに行って戻ると…
アレ? 笑ってしまった 笑
オブジェで置いてあると思ったら木の枝みたいになってるハット掛けだった😂
ちゃんとあるじゃん😆💦
もうハット掛けって壁にフックが付いてるイメージしかなくて見落としてた 笑笑

初めての施設は分からない事が色々ありますね😅

滞在中 お客さんが増える事なく減る一方で快適サ活🎵

休憩長めの4セット→炭酸泉→洗体で終了

混んでるとサウナ難民と水風呂難民が増えそうな感じ⤵️
ただ 平日昼はストレス無く楽しめそう😁

外のタライ水風呂は給水量が少ないので1人入ると中々🈵タンにならないね💦
あとお風呂セット置場が小さいです 僕は吸盤フックで吊り下げてました

帰りフロント行くとクッション休憩スペースでさっきのイビキおじさん寝てました😆
おじさんグンナイ!

ぽてとぼーい

オムライス(デミグラス)

デカい😳 でも美味しいから全部食った😆 陽気なマスターがよく喋る 笑 牛乳味噌らーめんが気になった🤔

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
44

ガリニナリタイ

2024.06.18

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナメガネ

2024.06.18

1回目の訪問

ようやくこれました!
なかなか富山市からは距離があるので😂

続きを読む
2

パツキン

2024.06.18

14回目の訪問

スタッフの方のアウフグースに今日は何とか間に合った❗️
が、熱すぎて最後まで耐えれず🥲🥲🥲
タオルの日でしたが、外気浴でも優しい風ありがとうございました🔥

続きを読む
8

右手4.8👽

2024.06.18

103回目の訪問

19時半前、イン!

🎉地元応援活動

  19時半頃回 🏳️

  21時前回 🏳️

  22時過ぎ頃回 🪭

本日は岩盤浴のお客さん いなかった😭

 本日のサウダチ
  あまみ太郎さん
  指令官まさる
  パツキンさん
  y社長

早めの時間は空いてました〜🥹

続きを読む
120

もっち

2024.06.18

3回目の訪問

初デカタライ水風呂

元の水風呂よりちょいぬるめだけど深くて-_-👍

8分3セットでした🙂‍↔️

続きを読む
17

あまみ太郎

2024.06.18

4回目の訪問

ゲリラロウリュウ間に合いました〜🧖‍♂️!!
本日もまたもやシュウマイ🐷
2セット目?のロウリュウ!今日もタオルで最高タイム🫠
出る時に人がなだれ込んできました!!

ロウリュウ本当にありがたい🙏

続きを読む
22

まさる (*´ω`*)

2024.06.18

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほかほか

2024.06.17

21回目の訪問

2025頃イン

ひかりランドさんからのハシゴ!!
100℃で湿度しっかりのサウナは貸切状態!
上層部の熱気を素手で撹拌して、下部の空気層とさらに撹拌、
そしてハンドパラシュートで熱気を下に下す作業をひたすら繰り返していました。
ヤバい人ですね。

夜の外気浴は幻想的、、、
最高でした、、、
ありがとうございます✨✨

のぼせシラズ
チラシ飾っていただいてました!!!
ありがとうございます😭

続きを読む
34

右手4.8👽

2024.06.16

102回目の訪問

昨日に続き、別施設イベント🎪からの〜
37BASE活! 15時半頃いん、

🎉 地元応援活動

16時頃回 🪭
  
17時半頃回 🪭

  19時頃回 🪭

  20時半頃回 🪭

🎊 岩盤アウフレグランス 

  16時半頃回 🚩 

  20時頃回 🚩

🈂室での地元応援活動にてタイミング悪く終了直後に来られたお客さんから、終わったの?と、次回の予定時間をお伝えすると、待ってるよ、と、数回確認されました〜、

岩盤浴室のお客さんにもまたまた、あり!との評価いただいております😁

続きを読む
120

オレンジ

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 11分 12分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

呉西に用事あり、ちょっと足を伸ばして行ってきましたよ、37BASE。連日の初訪問施設でテンション上がります😎

入るなりよい香りが漂い、目の前にオシャレな空間が飛び込む。そうか、ここは休憩エリアか。右手に受付あり、そこには当然オシャレなお姉さん。手渡されたロッカー番号は、いつぞや依頼のトリプル1😎いい感じ。

素早く衣服を脱ぎ浴場に入る。黒とグレーで統一された落ち着いた空間。右手に一人あたりのスペースが広めの洗い場が6つほどあり。左手にはぬるめの炭酸泉と熱めの湯舟が併設。

サクッと洗体を済ませ、炭酸泉で湯通し。炭酸泉からは、大きなガラス越しに外気浴エリアが丸見えで、手間にインフィニティチェアで整い顔の青年が見える。私も早くそっち側に行きたい!と思うと同時に丸見えは恥ずいなとの思いも。

いよいよサ室に入ると、JAZZの流れるオシャレな空間。とことんオシャレだな😃ただ想像より空間としては狭い。昨日フロバッカのやまごやサウナを体験したから尚更そう感じたのかも。三段掛けではあるが、入れて9人くらいかな🤨

3段目に座り前を見るとMETOSの12分計。温度計を見ると98度。熱さはいい感じ。個人的には湿気がもっと欲しい😶

サ室を出ると右手にシャワーと小さめの水風呂が。体感では17度くらいか。左手から外気浴エリアに出る。奥には銀色のデカタライのような水風呂あり。ここは20度くらいかな。

インフィニティチェアで目を閉じると、リアルな小鳥の囀りと風で植栽の揺れる音。今日は気温も低めで、風がかなり気持ちいい☺️

…2セット目あたりから6歳くらいのガ○ンチョ乱入。君にはまだサウナは早いだろう😮‍💨
そのうち外気浴エリアの水風呂を占拠。坊主、それはプールじゃないぜ〜。

これを許すのか、許さないかで、その施設のサウナへのポリシーが見えそうですが、この施設は認めているということからすると、ファミリースパなのかな。個人的には、施設名からもサウナー向けにもっと尖っても良いのではと感じました。
今後の進化に期待です。😃

道の駅 メルヘンおやべ

ざるそば

日曜日なので混み混み💦

続きを読む
27

Una

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

桜ヶ池のキャンプ場で、キャンプをした後寄らせていただきました。外見からとてもオシャレで、デザイナーの力を感じる。サウナは温度と湿度が高めのフィンランドサウナで、空気が柔らかい。インフィニティチェアもあり、気分よくととのえました。また来ます。

続きを読む
19

YAS

2024.06.16

3回目の訪問

サウナ:8. 6 8 8分
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:水風呂増設されてました(たらい)
水温ぬるめ

続きを読む
18

yukkym

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

いい!! 居心地もコスパも 
富山 やばいわ TTNE

ちきんなんばん

まいうー

続きを読む
10

AKi

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

富山県南砺市にある「37BASE」に行ってきました。

オープンしたのが2023年12月ということもあり、とても綺麗な温浴施設。

入浴前に脱衣所では、無印良品のインテリアフレグランスオイルのウッディの香りで入る前から癒されます。

浴室には体を洗う石鹸は置いてありませんが、脱衣所にシャンプー、リンス、ボディーソープの3本セットで置いてあるのでアメニティを持っていかなくても大丈夫◎

サウナに入る前に、炭酸泉に入りましたが、ぬるま湯でゆったり入れます。

サウナ室は、3段になっており、METOSの電気式サウナヒーターが2台設置。暑がりに私は2段目で7分〜8分耐えて水風呂へ。

水風呂は、屋内と屋外に2箇所。どちらも温度は高めで、屋内の方が冷えてる印象でした。

外気浴スペースは、青のアディロンダックチェアとラフマのリクライニングチェアがあります。晴れた日には、風が心地よくて最高にととのえました。

客層は様々でおっちゃんや若い人もいて、地元の方に愛されている温浴施設という印象でした。

37BASE× haizcoffee 珈琲牛乳︎セット

サウナ後に食べるスイーツは至高の美味さ

続きを読む
7
登録者: しょう1188
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設