色々あって南砺市で時間を持て余したので、
前から行きたかった福光地域の川合田温泉サウナ部へ突撃。
…なんか車少ない。
サウナ部の扉に5月12日13日臨時休業との貼り紙。
ガックリ。
仕方ない。
プランBを実行。
同じく南砺市井波地域の37BASEへ。
出身が南砺市なので、
なんとなく行けば着くだろうと思っていたが、
迷ってしまい、
ナビ起動でやっと到着。
外観からオシャレ。
入館して下駄箱に靴をしまい、
下駄箱のカギをフロントに提示して、
料金を支払う。
初めてなので、
親切な店員さんに館内の説明を受ける。
その後、脱衣場へ。
狭いとの意見もありますが、
平日ならゆったり使用できます。
無印良品のシャンプー、ボディソープが使えるのはありがたい。
上記セットの貸出が3セットしかないので、
土日は順番待ちになる可能性あり。
マイシャンプー、ボディソープは持参した方が無難かも。
浴室も洗い場に仕切りがあり、
広く開放感があります。
お風呂は2種類。
塩化ナトリウムの温泉と人工炭酸泉。
両方とも広くゆったり入れます。
サウナ室は余裕を持って座れば6人が定員かな。
つめれば9人いけそうだけど、辛いかな。
温度100℃越えのサウナなのに
苦しくない。
汗がだらだら出る。
6分で退室→水風呂→インフィニティチェア。
今日は外もそよ風が吹いてて
いくらでも外気浴出来ちゃう。
サウナ室から外の様子が見えるのも良いし、
めちゃくちゃ気に入りました。
難点は場所が分かりにくいところかな。
いや、分かりにくくて良いのかも。
混んで欲しくないから。
リピート確定の良い施設です。


女
-
102℃
男
-
87℃,95℃
-
18℃,15℃
男
-
95℃
-
15℃
今日は37BASEにチェックイン
完璧な行動 サ活😎
アルプスからの帰り道に久しぶりに来てみました。
途中立ち寄ったコンビニでまさかの偶然偶然
またどこかでお会いしましょう!
15:00過ぎにイン
久しぶりの37BASE
やはりオサレな内装ですね😊
52番の下足箱をゲットして鍵を受付に渡し代わりにロッカーキーを受け取ります。
残念ながらよっちゃんの姿はなし😂
浴室に移動
入口の給水機はいいですね😊
洗体→水通ししてまずは露天コンテナサウナに
真っ暗😎
正面奥に2段×5人ぐらい座れそう。
セルフロウリュ可能なストーブが左右に2つ
誰もいなかったのでロウリュするといい感じ😊
自分で調整できるのもいいですよね。
露天テラスには大きめの水風呂とアディロンダックチェアーが10台ほど。
その水風呂ば前回はちょっと温度高めでしたが、今回は冷たくて良き。
注がれる水の量も少し増えてた気がします。
休憩はもちろんアディロンダックチェアーでディロンディロン🫠
その後、高温サウナに
先にコンテナに入ったせいかすごくカラカラに感じました。
この辺りは好みでしょうね。
定期的にロウリュされる方もいるようなのでタイミングにより変化しそうです。
結局どちらも堪能😊
最後は炭酸泉と源泉も楽しみ終了
今日もありがとうございました。
おまけ
上がって受付行くとよっちゃんいました!
久しぶりにお話しできてうれしかったです。
また伺いますね☺️












男
-
84℃,90℃
-
16℃,16℃
『ほどよくマイルド』
半年ぶりの37BASEです。2回目です。
前回の初訪問のときは、よい印象がありました。
【サウナ】A
フィンランド式サウナとコンテナサウナの2つです。
フィンランド式サウナ(TVなし)はBGMが
ピアノ曲が流れています。
温度はそれほど熱くないのですが、じっくりと温まれ
ます。フィンランド式というわりにはドライな感じ
です。
コンテナサウナ(TVなし)はセルフロウリュありで
じわっとロウリュが廻ってきて、湿度もほどよくなり
ます。室内も薄暗くこっちの方がフィンランド式と
言った方がしっくりきます。
【水風呂】A
水風呂も2つありますが、どちらも同じような温度です。
サ室の横の1名用の水風呂と、外気浴スペースの2名用
の水風呂ですが、桶タイプなので、見知らぬ人と一緒に
入るのはためらわれると思います。
【休憩スペース】A
屋根付の外気浴スペースにアディロンダックチェアが
たくさん。以前はインフィニティチェアもありましたが
今は全部アディロンダックになっていました。
風が吹き抜けて気持ちよい空間です。
サ室、水風呂、どちらも温度的にはマイルドですが
サウナをじっくりと愉しむには、よい設定だと思います。
アチアチ・キンキンもよいのですが、マイルド設定で
リラックスするものよいですね~。

男
-
90℃,87℃
-
18℃,18℃
午前はショートコース🏌1周して‥‥
福野ひかりランドへ向かったが、到着が
12時40分辺りでまだ営業開始前でした😅
そうか、営業は13時開始だったか💦💦
久々に南砺市来たのでコッチへ移動🚙💨
ま、混雑してないからノンビリしますか。
身体洗った後、コンテナサウナ見てると
1人出てきたので、まずコンテナ側から。
誰も居ないかと思ったら1人先客😳。
カラカラ仕様の熱さなハズだが、今日は妙に
湿度があってアチアチ仕様🥵
セルフロウリュウした後なのか?
15分砂時計は暗くて見えませぬ😓
先客が出て行った際、外からの明かりで
砂時計見えたが、15分まであと数分?
セルフロウリュウしたら、さらにアチアチ
になるんじゃないか‥‥?😎
満を持して、セルフロウリュウ‥‥あら?
バケツに殆んど入ってません😥💦
こんな日もあるんですね🥲
半分少々をストーブにかけ‥‥アチィ😫💦
一人用水風呂は先客がまだ利用中。
水シャワー浴びてから、やっと水風呂😮💨
入りたい時に入れないもどかしさ🙄
外気浴やって、炭酸泉から再度コンテナ側
へ入り、ヤッパリかなりアチアチ仕様。
また先客いたが、すぐ出ていきソロ😄
砂時計は‥‥落ちきってる。
セルフロウリュウ‥‥バケツ空っぽ(笑)
コンテナ側、ここまでアチアチ仕様って
初めてなんですが、設計変わったかな?
水風呂⇒外のタライ水風呂入り‥
🧊が、いくつかプカプカ浮いてます😆
数人、コンテナ側へ消えて行くので、次は
フィンランドサウナ側へ。
カラカラなマイルド熱さ‥‥汗出にくい😅
温度計探したが見つからず。何度だろ?
水風呂⇒タライ水風呂入り終了。
今日は、熱波師予告が1つも無く‥‥
某所イベントで黒部行ってるんかな‥?
ゲリラはありませんでした😅
お昼は、金沢まで走ってから丸亀で
かきあげうどんを。
昨夜、長々とかきあげうどん写真を見た
影響だな‥(笑)



男
-
86℃,90℃
-
16℃,16℃
男
-
85℃,95℃
-
15℃,15℃
女
-
100℃
初訪問。秘密基地。サウナx1、コンテナサウナx2。水風呂オーバーフロー案件。外気浴で寝落ち寸前。
富山県南砺市にある秘密基地のようなサウナ施設。
サウナは2種類。
高温?サウナは温度計が壊れていたので温度は不明。
上段にいると汗の出は早い。
コンテナサウナはセルフロウリュが可能。
左右にあるサウナストーンに水をかける事でかなり焼かれる状態になる。
水風呂は2つ
水風呂①はサウナから出てすぐ。
水風呂②は外気浴スペースにある。
水風呂②はすぐそこにある製氷機から氷の投入が可能。
水風呂①②共にオーバーフロー案件。
外気浴スペースにはととのい椅子が複数あるため、混んでなければ余裕で座れる。
屋根があるので雨の日でも大丈夫そう。
内風呂が2つ(うち1つは炭酸泉)しかないため、
どちらかというとサウナがメインの施設という印象。
車でしか来れないようなところだが、
また来ても良いかもしれない。
#サウナイキタイ
秘密基地 #ハク活89活
#松岡愛のサウナで乾杯
#サの国
#孤独のサウナ





わずか三日間で相当な疲れが…
このストレスフルな状態をリセットするためにはやはりサウナしかない
ということで、37BASEへ🚗
まずは通算7回目か8回目の回数券を購入。家族もお世話になるので、お得です
脱衣所で右手さんにご挨拶😄いつもロウリュありがとうございます🙇♂️
炭酸泉→サウナ5セット目に、スタッフCさんことほかほかさんロウリュを受けました
いつもの素敵なアロマに癒されるとともに、ほかほかさんの世界観を堪能しました🌿
タオルの技のバリエーションが増えたような🧐素人なので、細かくは分かりませんが😅
ほかほかさん、地元のお祭りもおつかれさまでした。
37カフェで、お気に入りの冷たいそば、海老マヨ、ポテトなどを食べた後、炭酸泉→再び2セット
しっかりととのい、リセットできました。
本日もありがとうございました😊
男
-
85℃,95℃
-
15℃,15℃
- 2023.11.29 09:06 しょう1188
- 2023.11.29 10:09 yukari37z
- 2023.12.05 22:06 しょう1188
- 2023.12.05 22:08 しょう1188
- 2023.12.10 09:38 しょう1188
- 2023.12.10 09:41 しょう1188
- 2023.12.11 14:23 るい
- 2023.12.11 21:48 しょう1188
- 2023.12.11 22:09 るい
- 2023.12.12 06:06 しょう1188
- 2023.12.12 06:15 しょう1188
- 2023.12.12 06:20 しょう1188
- 2023.12.12 07:05 しょう1188
- 2023.12.13 14:03 るい
- 2024.01.03 11:06 yukari37z
- 2024.01.08 21:57 まさる (*´ω`*)
- 2024.02.29 15:50 蒸しひろ
- 2024.03.25 07:46 まーくん
- 2024.04.27 20:01 まさる (*´ω`*)
- 2024.06.21 19:45 高林 希
- 2024.06.21 22:03 高林 希
- 2024.06.22 14:02 aozora
- 2024.06.22 14:14 aozora
- 2024.06.26 13:44 蒸しひろ
- 2024.07.18 23:58 高林 希
- 2024.07.19 00:05 高林 希
- 2024.07.19 00:06 高林 希
- 2024.07.22 15:05 蒸しひろ
- 2024.12.14 07:50 蒸しひろ
- 2024.12.31 11:28 蒸しひろ
- 2025.03.08 17:13 AKi
- 2025.03.20 05:35 右手4.8👽
- 2025.03.30 09:33 AKi
- 2025.03.30 09:36 AKi