源泉掛け流し しあわせの湯
温浴施設 - 石川県 野々市市
温浴施設 - 石川県 野々市市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3 + 凍2分
休憩:3分 × 3 外外外
合計:3セット
一言:
世間は盆休みを満喫している中、4日間きっかりお仕事(全て残業あり)に励み、昨日は日付超えもあり遅めに起床してダラダラ😴
昼に🏥(痛み止めと湿布)からのイオンモール白山、お目当ての品が買えて良い気分でウィンドウショッピングを楽しんで夕ご飯を食べ終わったらもう19:00❗😱
帰るか、♨️活だけにするか、ちゃんと🈂️活するか、着くまで迷って、混んでなければ🈂️活しよう、と決めて中に入るともう既に盆は終わったみたいでした😅
そうと決まれば、👁️を外して準備を整えて浴室へ♨️
洗体してまずは43.5℃のあつ湯で身体を熱に慣らしたところで店員さんがロウリュ。身体拭く前だったので間に合わなかった……😭
そういえば、洗い場のタイルが木目のものに変わってたな。モダンで素敵だった🥰
気を取り直して🚰通しではなく、冷凍室でクールダウン🥶
そして🈂️室へ。
ロウリュ直後なだけに、入った瞬間サウナ用👓が真っ白に😎
あと、甘くなくて爽やかな柑橘系の香り😍
前が見えにくいながらも何とか最上段へ着席。拭こうかとも思ったけどしばらくしたら晴れてました🤣🤣🤣
🌡️は90℃以下を指してましたが、ロウリュ直後なので普通にアチアチ🥵
🈂️室は鍋でレモングラス🍋を煮出していました(🧱に貼り出してある)。
最初に感じた香りはそれだったのですね💡
ロウリュは何のアロマを使ったかは謎ですが😅
人はそこそこ居たけど(敷きタオルに1人ずつくらい)、📺️のドラマに夢中なのか、歴戦のサウナーだからか(ハット着用のひと割といた)、とても静か😌😌😌
自分もちゃっかりドラマ鑑賞😶
🈂️室入ってからは🚰🛀。
夏場でもちゃんと冷たいのがありがたい🥹
露天スペースに出ると、🪑が大きいのに変わった&増えた❗️
大きい🪑サイコーです😆
その後は中段→最上段と過ごし、ラスト2分頃に再びロウリュの時間😍
ロウリュのアロマ?も煮出しと同じレモングラスでした~😂😂😂
その後は露天風呂→あつ湯と入って、いよいよお目当てのぬる湯へ。
おお、ちゃんとぬる湯です👍✨
3つある浴槽のうち2つがぬる湯仕様でした。
お湯と同化したような感覚……気持ちいいです🤤🤤🤤
上がってからドライヤー室で🈲の📱持ち込んで喋りだす関西弁のじゃりん子達と注意しない店員さんにイラッとしましたが💢(目の前の文字が読めないのかね〜😮💨)、概ねいい🈂️活でした。
女
お仕事おつかれさまでした~!😽
ありがトントゥです〜😂😂😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら