対象:男女

高槻市立ひかり湯

銭湯 - 大阪府 高槻市

イキタイ
8

まっちゃん

2024.10.26

2回目の訪問

こちらは市立の施設で入浴料300円❗️サウナもあって🉐 でも水風呂が無いので、足が向かなかったが、ふと思い付きで晩御飯食べた後Go🚗💨 🅿️は無いので歩いて3分程のコインPに駐車(20時〜100円/60分)

前回はコロナ禍でサウナ休止だったので、サウナに入るのは初めて。板張り座席1段対面で7人は入れる思ってたより広いサ室。ガス遠赤外線黒パイプ3本ストーブ しっかり熱くてサウナは満足レベル。 ただ水風呂が無いので、サ室出てすぐの水道水🚰出っ放しの水槽から掛け水を頭からザブザブ被ってクールダウン。。 やっぱ水風呂に入りたいなぁ。
サ活に水風呂が如何に重要であるか改めて分かったので、こちらはこれでよしとしょう。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
46

ともき

2024.04.15

1回目の訪問

受付のおばちゃん優しかった!
水風呂ないの痛いけど安い!

The街の中の銭湯って感じやった

続きを読む
19

あたご

2023.05.17

1回目の訪問

サウナ再開とのことで行ってまいりました。水風呂もいけるかと期待しましたが、そこは変わらずでした。
サ室は遠赤外線ヒーター85~90度の表記あり。温度計は85度近辺でした。
1段対面式でストーブ側3人、反対側4人いけます。広いです。
あまり使われてる気配はしませんでした。
金属ビスの部分が焦げたスノコも気になりません。300円です。
右と左と暑さが違っても大丈夫です。300円です。
誰もいない静寂の中でストーブだけがシューシュー言ってます。
良いサウナです。充分汗出ます。
部屋を出てすぐの水槽で何杯も水をかぶります。水槽は金網で入れなくしてます。その代わり気の済むまでかぶり放題です。蛇口全開にして補充しておきましょう。キーンとなる感覚はないですがそれなりに冷やせます。
洗い場の椅子でしばし休憩。洗い場は10席です。隅っこ陣取ってゆったりしましょう。窓の向こうには露天風呂を思わせる岩が見えるのですが何もありません。雰囲気だけで十分です。300円です。
常連さんたちはサウナ入らずとも水を被る人が多い感じです。だからきれいな水を供給するのを優先してるっぽいですね。
もし水風呂出来たらこっそりHOMEにできる実力を感じました。300円ですもん。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
3

雄 也

2021.10.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

雄 也

2021.10.19

2回目の訪問

ここのおばちゃんはいい人しかいません。はやくサウナ再開して欲しいな〜

続きを読む
42

雄 也

2021.10.13

1回目の訪問

サウナは相変わらず営業停止中です。
再開して欲しいですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 20.5℃
20

まっちゃん

2021.08.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

高槻市立の銭湯。なんとサウナ付入湯料300円! 家から近く、前から気になりながら、安いのには訳があると訪問してなかったが、雨で用事が早めに終わった事もあり時間空いたので、いざ出陣!…したものの…コロナ禍でサウナ休止中でした。。。HPにも入口にも休止の通知無く、入湯してから分かりました。やはり市立銭湯の無難な対応でした。サウナ入れず残念。
サウナやってれば、案内板によると「遠赤外線サウナで高温80〜90℃設定」だそうな。水風呂は無し、サウナ前に水道蛇口全開の掛け流し掛水浴槽有り。(1人位は入れそうなので水風呂と思ったが、注意書きが貼られており「他のお客様に迷惑が掛かるので、この浴槽には入らないで下さい」だとさ。危ない、入りかけてしまいました。)
仕方ないので、身体を洗い、風呂(湯舟1種で端バイブラ)に浸かり、まあまあ冷たい水道水の掛水して帰りました。 
水風呂が無いので、リベンジ訪問は無いかな。

歩いた距離 1km

続きを読む
34
登録者: 合法血液流し
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設