対象:男女

大野城市いこいの里

銭湯 - 福岡県 大野城市

イキタイ
23

SHU

2022.08.16

10回目の訪問

サウナ飯

『角度』

ミストサウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日は生憎の空模様。
家の草むしりも雨の為中断。
身体を洗いに〝いこいの里〟へ。
水風呂が無い施設である。
サウナ→水シャワー後の外気浴は、外で雨に打たれながら自然と調和しながらのととのい。
雨が気持ち良い。時より吹く風が気持ちよさを倍増させてくれる。なんだか、心が満たされる。
何気ない日常…角度を変えれば、そこに〝幸せ〟がありました。
今を大切に生きよう。

本日のビール
エチゴビール Summertime Blues
スタイルは「アメリカン・ウィート」。小麦麦芽を使用した、いわゆる「白ビール」の一種。スッキリとした飲み口です♫夏にピッタリ。美味。

※施設の写真撮り忘れました…

本日もととのったばぁい♫

ラーメン 幸心堂

豚骨醤油ラーメン

一番好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
47

麻生和希

2022.06.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHU

2022.06.04

9回目の訪問

『雰囲気』

スチームサウナ:10分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

初めて回数券使いました。
約160円で風呂を楽しめるなんて、幸せすぎます。笑笑
浴室に流れるBGMに合わせて口笛を吹く人。
畑のことについて熱く語る人。
この雰囲気好きだなぁ〜♪
サウナよりも、この雰囲気を味わいにきている自分がいます。

本日のビール
サ友からの思いがけない差入。めちゃくちゃ嬉しい🎶 生ジョッキ缶、泡も美味しい。
生ビール感覚楽しいですね。感謝。

本日もととのったばぁい♪

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
50

SHU

2022.04.17

8回目の訪問

『ふれあい』

サウナ:15分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

気持ちよくととのった後の、脱衣所での一部始終
※着替え終わってマスク着用済

紳士A「その帽子なんなん?」

私「サウナハットです。サウナハットは頭を熱から守ってくれるんですよ。」

紳士A「高かろうもん?」

私「そうですねぇ…笑」

紳士B「サウナーってやつやろうもん」

私「はい。笑 サウナ大好きなんです。笑。
それではお先に失礼します。」

紳士A紳士B「おう‼︎」

このようなふれあい、良いですねぇ…。

良い施設には、良いお客さんが集まるのであろう…。
最近、こちらのスチームはまってるなぁ…笑

本日のビール
アサヒビール 贅沢ZERO
糖質0でこの美味さ♪ 最高です♫

友からの差入。立派なタケノコ。
季節を感じますね。感謝。

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
52

SHU

2022.04.10

7回目の訪問

『反抗期』

スチームサウナ:15分 × 1
水シャワー:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

子供は反抗期突入…。
心に突き刺さる容赦無いキツい言葉の数々を浴びる…泣  負けずにわたしも言い返すが、途中で辛くなり枕を涙で濡らす羽目に…泣
夜ご飯の準備を終わらせ、1時間ほど自分に使える時間があったので、家から車で3分のこちらの施設へ駆け込む。
客層は相変わらず平均75歳。 
温かい湯に浸かり、心を落ち着かせスチームサウナ室へ… 。
程良い温かさで、一定の時間を超えると一気に発汗が促される。 
今日は汗に混じって涙がどんどん出てくる。笑
汗と涙を出し切って、水シャワーで気持ちをリセットできました。 

本日のビール
サントリー プレミアムモルツ 
呑みやすさ抜群です♪

因みに、夕方子供達と仲直りを兼ねて自宅にてテントサウナ 。
自家製ローズマリーでロウリュ。
アイスロウリュもしちゃったり、子供たちも大興奮。 無事仲直りできました。

サウナとビールで辛いこともおさらば‼️

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
50

ユウガタサンセット

2022.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHU

2022.03.06

6回目の訪問

『平均年齢75歳』

ミストサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

久々に訪問。
浴室で聴こえてくる曲がドリフターズの「いい湯だな」。ついつい口ずさみたくなる曲ですね♪流石、永六輔さん。拍手
お客さんは皆ドリフターズ世代。この年代の方を見ると親父を思い出す…悲
久々のミストサウナ、気持ちよかったです。水風呂がないので、水シャワー。
気持ちよく愛でる事ができました。

本日のビール
アサヒ スーパードライ
飲みごたえ抜群。最近愛でてます。笑

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
45

サブリーダー後藤

2021.11.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
シャワー : 1分
休憩:20分 ×1
合計:1セット

一言:浴槽内にずっと音楽が流れてたけど、キャンディーズの年下の男の子しか分からなかった…

続きを読む
34

SHU

2021.02.28

5回目の訪問

『気分転換』

サウナ:6分 × 2
シャワー:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

子供と訪問🚗 家から車で2分。
お客さんは少なくほぼ貸切状態‼️🤗
簡単に気分転換するには丁度良い😄
帰り際に、年配の方に話をかけられた。
『ここはお風呂に入れるのですか?』
地元の方でしたが、地元の人でも知らないようです。勿体無い…。
多くの人に愛される施設になって欲しいものである👍

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
43

SHU

2021.02.14

4回目の訪問

『強く儚い者たち』

サウナ:5分 × 2
シャワー(水):1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

朝からジムに行った後、久々にいこいの里さんへ🚗💨
本日の利用者は60歳〜80歳が中心😄
地元に愛されてる感が半端ない👌
浴室で有線が流れているが、Coccoさんの『強く儚い者たち』が流れているではないか‼️絶対に利用者は誰一人知らない曲であろう…😄このアンマッチがたまらなく好きだ😅
サ室は2名のみの利用であるが、利用者数を考えると、貸切状態👌この時期には有り難い🤗 サ室で積極的にスクワットなど手軽な運動をやってみたところ、発汗が半端ない🥵 やっぱり気持ち良い😄
ジムからのいこいの里、ルーティンになりそう🤗👍

本日もととのったばぁい♫

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
60

SHU

2020.11.01

3回目の訪問

『また』

スチームサウナ:6分 × 1
水シャワー:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

二日酔いが酷く、身体をリセットさせるために訪問🚗家の近くにあるのは助かる😆
サ室、コロナ対策で1名使用だったが、2名使用へ緩和されていた!
私がサ室へ入ろうとした時には既に2名利用中。
露天風呂でゆっくり待っていたところ、紳士的な方から、「サウナ入れるよ」と声をかけて頂いた😌
体調の事も考え短めでサ室を後にし、帰る時に、また紳士的な方から話をかけられた。「サウナもう終わったの?」体調が悪い事を説明し、お先に失礼しますと伝え帰ろうとした時に、紳士的な方から、『またー』と言われた。また、会いましょうという意味だが、とても嬉しい気持ちになった。サ友として認めてくださったのかな?😄
また、足を運ぼう🏃‍♂️

本日もととのったばぁい♫

続きを読む
53

SHU

2020.10.09

2回目の訪問

『music 』

ミストサウナ:10分 × 2
水風呂ありません。冷シャワー:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

本日は昼から有給休暇を頂いていたので、仕事が終わり、直ぐ訪問🚗嫁も一緒に🚗
こちらの施設では、浴室で音楽が流れている♫しかも80〜90年代の音楽👂客層を考えてのチョイスであろう…。
身体を清めている時に流れてきた曲が、井上陽水さんの『少年時代』。あらためて聴くと、とても良い曲ですね♪
サ室で頭を空にしようと思ったのだが、自らの少年時代の出来事を思い出したり、今の自分、そしてこれからの自分を考えたり…。
サウナは己を見つめ直す機会を与えてくれる。感謝しかない👏
己を律し、成長すると心で誓った💪
一通り楽しみ、浴室を後にしようとした時に流れてきた曲が、細川たかしさんの『北酒場』🎤
この曲を聴くと、昼間であろうと呑むしかありませんね🍻 成長なんて無理ばぁい♫
人生楽しもう🤗

本日もととのったばぁい♫

続きを読む
65

SHU

2020.08.23

1回目の訪問

『The.地元』

サウナ:10分 × 1
水風呂:ありましぇーん
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
夕飯まで少し時間があったので、以前から気になっていた大野城市いこいの里さんへ。
MWM FUKUOKAさんの投稿を拝見し、ある程度の予想をしておりましたが、期待を裏切らない、地元感。たまりません。
入浴料はとんでもない安さ。大野城市内の60歳未満の方は、200円。大野城市内の60歳以上の方は、100円。笑。60歳以上の方限定のお得な回数券を見てみると、11枚つづりで、1000円。えっ?!2度見。3度見。驚く安さ。
長生きする新たな目標(回数券購入)が生まれました。笑。
浴室は、洗い場が5席。そして内湯、外湯、サウナ。水風呂なし!!
サウナ室は、通常2名使用だが、コロナの影響で1名使用へ(15分限定)
肝心なサウナは、温度は低めですが、じっくり入るにはとても良い。
1人サウナ、何をしても他人に迷惑になる事はありません。
こうなったら、1人アウフグースをやるしかありません。
タオルを頭上で振り回す!まるで音楽LIVEのオーディエンス状態。笑。
そして、1人熱波!!何気に熱くなってきた。笑。
気持ち良く発汗できたところで、「さぁ、水風呂」といきたいところだが、水風呂が無いので、シャワーの温度を最低温度で水浴び。これもこれで新鮮。
「ととのう」為の椅子などあるはずがありません。浴槽のフチにてととのい。
とてもとても新鮮な体験ができました。

本日も、ととのったばぁい♫

続きを読む
61

MWM⌚︎FUKUOKA

2020.07.26

1回目の訪問

高台の住宅街にあるこちら、公民館ぽい雰囲気。大野城市の人は200円、市外の人は300円と福岡市内の銭湯♨️より安い。もちろん駐車場もある。内湯、露天共に広くはないが、綺麗で開放感もある。サウナ🧖🏻‍♂️はもともと2人しか入れないが、今は1人制限15分間。温度計もタイマーも無く砂時計のみのスチームサウナ。そんなに発汗もないかなと思っていたが、入っているとしたから熱い水蒸気がじわじわと攻めてくる。水風呂は無いので水シャワー🚿で代用。露天に椅子は無いけど、風呂の縁に座って緑を見ながら蝉の鳴き声を聞けば、それはそれは心地よい。2回目のサウナを出たら、めっちゃ人が増えていたので水シャワー🚿浴びて出る。館内の無料のマッサージチェアで揉まれながらポカリ飲んだら、なかなかどうして最高です。

続きを読む
32
登録者: MWM⌚︎FUKUOKA
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設