対象:男女

private sauna DIVE / 長野県白馬

温浴施設 - 長野県 北安曇郡小谷村 事前予約制

イキタイ
38

KKK

2024.12.23

1回目の訪問

初めてのサウナでしたが、スタッフの方が入り方から丁寧に教えてくださり、自分のペースで楽しむことができました。
プライベートな空間が確保されているので初心者でも気軽に利用できると思います。
栂池方面に来たときはまた訪れたいです!

続きを読む
18

Arther

2024.12.22

1回目の訪問

Friendly staff! Totally recommended to come and unwind..
A very clean place!
You can also rent swimsuits, and free towels, so you can easily go empty-handed.
They have the best scent for toiletries..
Literally worth the price !

It’s a perfect choice for those looking to pamper themselves ..

続きを読む
16

Jamie Taylor

2024.12.12

1回目の訪問

The sauna is an amazing, we used to to relax and recover after a long day on the snow. I also love how you can play your own music.

続きを読む
11

Nathanial Hall

2024.12.12

1回目の訪問

Facilities were great! Very clean and Sauna was modern and worked perfectly. I would definitely use it again.

続きを読む
9

Sebastian Vdw

2024.12.12

1回目の訪問

If you have done a long day boarding or just wanna relax and unwind , I couldn’t recommend the DIVE sauna enough. The ambience was amazing and everything was super clean and well up kept . The sauna was perfect not being too hot and not being too humid just perfect.The pricing is super good considering what you get.Overall this place is a gem for anyone in the area wanting to relax and recover.

続きを読む
10

Nathan Van Der Westhuizen

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

The sauna is awesome ,what a win! Amazing facilities, super relaxing. All very new and clean facilities. Thoroughly enjoyed my time, I left feeling super relaxed and looking forward to my next visit. There is showers, deck chairs, bath and sauna. There is Bluetooth speakers outside and inside the sauna which is so handy and makes the whole experience that much better. Highly recommend, definitely a must do!!

続きを読む
1

ぼうたろう

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む

共用

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
16

山本佳苗 Kanae Yamamoto

2024.11.05

1回目の訪問

ロウリュウすると想像以上に暑くなるので、とても気持ちが良いです!
好きな音楽をかけられるのがとても新鮮で、自分だけの空間を感じられました。
すぐ目の前の栂池自然園のハイキングの後に、さくっとサウナに入って帰れるのが贅沢!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
20

N

2024.10.31

1回目の訪問

#サウナ
・HARVIAのサウナヒーターが大きめ
→セルフロウリュをした時の熱風は尋常じゃなかったです!
 一気に汗が噴き出す感覚でした!

・好きなアロマでアロマ水を作れる
→受付時に、好きなアロマオイルを選べて、その香りでセルフロウリュができました!
 ヴィヒタの香りもあって個人的には推しどころ


#水風呂
・規模的には家庭用のお風呂
→大きな浴槽というわけではありませんが、プライベートサウナなのであまり気になりま 
 せんでした!むしろ人目を気にしなくて良いので、思い切り使って冷やせるのは最高。

→白馬の水をそのまま使っているため、季節によって水温が変わるそう。冬はもっとパッ  
 キリ冷却できるみたいなので、冬の利用が楽しみかもしれません!

・シャワールームも内包
→シャワーはオーバーヘッドのついているものが、同じ空間にある。
 サウナ導線ばっちり。もちろんシャンプーから何までついている。

#休憩スペース
・ウッド調の整いチェア
→リクライニングはできませんが、ゆったり過ごすには十分なおしゃれ椅子でした。

・エアコン完備で、好みの温度で整える
→エアコンと空調とがしっかりしているので、サウナに入る前に調節しておくと、好みの 
 室内浴空間が出来上がっている。

・アメニティーがとにかく多い
→「手ぶらで」というのも頷けます。個室にもアメニティ(乳液等)ありましたが、個室 
 から出た先にあるパウダールームにはもっとたくさんのアメニティーが勢揃い!サウナ
 してから美容も整っちゃうのは良いですね。

#まとめ
・総じてよき!
→白馬は外気浴みたいな自然と絡めたサウナが多いですが、天候等に大きくコンディションが左右されやすいイメージでした。でもプライベートで、しかも天気関係なく楽しめる点は非常に評価が高いと思います。さらにはサウナ単体の実力も高め。スキー場前ということもあるので、次はスキー終わりに行ってみたいです!

続きを読む
20

Ryoko

2024.10.28

1回目の訪問

#サウナ
まだオープンして間もないきれいな施設でした!温度も十分満足でセルフロウリュできるのもとてもよかったです。
Bluetoothでサウナ室と休憩スペースに好きな音楽を流せるのも嬉しい♪

#水風呂
通常のバスタブなので狭くはありますが、タイミングをずらして1人ずつ入るには十分でした!白馬の滑らかな水を感じました◎

#休憩スペース
アメニティも一通り揃っていて、MARKS&WEBなのも嬉しかったです。

人目を気にせず、天気にも左右されず、まさに没入できるサウナでした。
白馬では珍しいプライベートサウナまたリピートしたいです!

続きを読む
9

tomo

2024.09.09

1回目の訪問

#サウナ
完全プライベートで好きな時にロウリュ可能
アロマも数種類から選べて
電気式のストーブのため自分に合った温度で楽しめる

#水風呂
温度も冷たすぎずちょうどよい水風呂の温度
プライベートなので他の人を気にせず
頭まで浸かれるのもすごくよい

#休憩スペース
広くスペースは取られておりBluetoothスピーカーやコンセントもあるので思う存分リラックスできる。

満足度最高でした。
この価格でプライベートサウナが楽しめるのヤバいです。また利用させていただきます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0

まっきー(・〜・)

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

プライベートサウナAの情報です🙂

■サウナ室
種類と温度:
ドライ105℃
もちろんセルフロウリュ可

形状や広さ:
I字2段
5人くらい入れるけど3名までの利用。

メモ:
受付時に5種類のアロマ(白樺、ユーカリ、ヴィヒタ、リンゴンベリー、オレンジ)から好きな香りを選んでアロマのセルフロウリュ🙂

■ととのい環境
水風呂:
浴槽に水を溜められる。
冷たいのが好きなら水を、お湯を混ぜれば好きな温度に調整可。お湯のお風呂にもできる。

外気浴:
外気浴はないが、エアコン効かせた脱衣室で休憩。
ゆったり座れる椅子が3脚。

水分補給:
受付時に水、麦茶、ポカリのどれか一本もらえる。

■その他
メモ:Bluetoothでスマホをスピーカーに繋げて音楽などを再生可。サウナ室、脱衣室にスピーカーあり、部屋のどこにいても聴ける😙


■今日のひとこと

栂池まで行ったついでにサ活😀
中央駐車場の目の前、UNPLANってホテルの一画にあるサウナ。

昨日たまたま白馬方面のサウナを検索してて、4月にオープンしたばかりのお手頃価格のプライベートサウナを見つけて、いい時間帯が空いてたので予約しちゃいました。贅沢にソロサ活😀

BluetoothではAmazonミュージックのシャワーソングのプレイリストを流してみたら、サ室でも休憩室でもシームレスで流れてるのが良かった🤤

オープン間もないのでサ室もピカピカ!間接照明の明るさも調整できるし、窓があって脱衣室から中の様子が見えるのも、友達や恋人と行って「暑がってる暑がってる!」とか中が覗けて楽しいかも🤭

写真2枚目は脱衣室の窓からサ室を見た感じ。
たっぷり2時間の貸切で余裕があったので、持参のサウナハットとタオルにモデルになってもらいました。笑

セルフロウリュのラドルがたっぷりすくえるタイプで、1杯掛けただけでものすごく熱い!!
セルフで逃げたくなるほど熱かったの、初めてかも。笑

花笑カフェ

信州ポークのトマト煮込み

6時間じっくり煮込んだお肉が柔らかくてうまうま🤤 白馬は冬がオンシーズンだから夏は休みのお店が多い😯

続きを読む
82

祐依

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

のぎ助

2024.04.20

1回目の訪問

♯滞在日時
4/20(土) 16時50分〜18時50分

♯まとめ
・2024年4月オープンのプライベートサウナ
・HARVIAのタワーストーブ。6名ほどのサウナ室で使うにはオーバースペック気味で火力最高。
・水風呂は家庭用浴槽に水を溜めるタイプ。
・エアコンがしっかり効く、広々とした内気浴スペース。

♯料金
3,000円(オープンセールで1,000円引)
※バスタオル×6付
※3時間制(利用人数で課金、2名利用なら3,000円×2名で6,000円)

♯風呂
なし

♯サウナ
93度
1段目×3名
2段目×3名

サウナマット敷:なし
ソロビート板:あり(内気浴スペースにあるタオルを持ち込んで敷く)
セルフロウリュ:あり
TV:なし
BGM:あり(Bluetoothで好きな音楽がかけられる)

サウナはプライベートサウナにして、HARVIAのタワーストーブが鎮座。
キャパ6名ほどのサウナ室で使うにはオーバースペック気味。
が故に、大きめのラドルでセルフロウリュした後の火力は、プライベートサウナではかつて感じたことがないレベルで熱い。
特にストーブ前に座ると、ストーブとの距離も近く、熱波イベント級。

ただ熱いだけではなく、入店時に5種類から選ぶアロマ水により、
サウナ室が好みの香りで包まれて最高。私が選んだアロマはヴィヒタ。

室温計は110度を示しているが、実際は90度ぐらい。
セルフロウリュしなければ、そこまで熱いわけでもない。
内気浴スペースにHARVIAストーブのリモコン(操作不可)があるが、
こちらに表示された温度の方が体感に近い。

♯水風呂
家庭用浴槽に水を溜めるタイプ。こちらはもう少し広さが欲しい。
4月は水温最低にしてもよくて18度で、そこまで冷たくはできない。

♯内気浴
木製イス×3

エアコンがしっかり効く、広々とした内気浴スペース。
サウナが熱々なので、このスペースを冷やしておくことでととのいやすい。
イスはリクライニング不可。

♯給水
プライベートサウナなので、基本ペットボトルなどの飲料を持って入室する。
なお、チェックイン時に水、麦茶、ポカリスエットの3種から1本を無料で提供している。
こちらを利用しても良い。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14
登録者: N
更新履歴
  • 2024.03.28 16:11 N
  • 2024.03.28 18:18 Front Unplan
  • 2024.03.28 18:19 N
  • 2024.03.28 18:19 N
  • 2024.03.28 18:43 N
  • 2024.03.28 18:44 N
  • 2024.03.28 20:34 Front Unplan
  • 2024.04.05 21:10 N
  • 2024.04.05 21:11 N
  • 2024.04.05 21:18 N
  • 2024.04.24 14:05 yukari37z
  • 2024.08.24 12:59 Front Unplan
  • 2024.12.24 19:21 N
  • 2025.01.09 21:05 N

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設