人生4回目の猿払村訪問。過去3回いずれもサウナに入れず涙を飲んだ😭
さて今回はどうなるか??
猿払に来たら、やっぱりホタテ✨✨✨
入浴施設の隣にある「さるふつまるごと館」でお目当てのホタテ丼と活ホタテ焼をいただく。漁が始まったばかりではあるが、甘みが濃く、肉厚でぷりっぷりの貝柱、旨すぎる🤤間違いなく国内最高峰のホタテ。ホタテ好きの方はぜひ一度ご賞味あれ!
憩いの湯の開店まで1時間ほどあり車で待機。昨日までの天気と違い今日は夏を思わせるような暑さ。気温21℃、さすがにエアコンのスイッチをON。
13時 3年越し4回目の訪問で無事入館
しかし、館内に入ると不気味なほど静か
人の声、音、気配を全く感じない…
あれっ、まさか😱😱😱
受付がある2階に上がると灯りがついていて、アクリル板でガードされた受付にはお兄さんがいる。だが、なぜか言葉を発しない。せめて「いらっしゃいませ〜」ぐらい言ってよ😆
招かざる客だったのかな???
館内新しく、脱衣場はキレイのひと言。100円玉の必要がないカギ付きロッカーが用意されてあるのは嬉しい。
静寂が保たれている館内とは裏腹に、浴室とサ室には海外のネットラジオがBGMとして流れている。なんだこのギャップ🤣
サウナはカラッカラの92〜96℃。最低でも10分入らないと汗が出始めないタイプ。L字型2段。1段目の座面が広く、足を伸ばして座ることができる。
サ室を出てすぐ右側には、冷え冷えの実測9.6℃の水風呂
カラッカラのサウナ→シングルの水風呂→かなり上級者向けのコンディション。久しぶりにあまみまれww
3セット、1時間ほど滞在し脱衣場から出ると、再び静寂の空間とお兄さん😆無言のまま見送ってくれた👋🏾
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f80-c751-552c-4d9b18328399/post-image-5789-2412-1713168716-sEAlWvc0-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f80-c751-552c-4d9b18328399/post-image-5789-2412-1713169131-FjIH2vI5-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f80-c751-552c-4d9b18328399/post-image-5789-2412-1713169435-NJXGv2J4-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f80-c751-552c-4d9b18328399/post-food-image-5789-2412-1713168716-slKLCje0-800-600.jpg)
- 2019.05.10 09:17 ピンクのタオル
- 2019.05.10 10:29 yukari37z
- 2019.06.29 21:45 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.06.29 21:46 ひろぽん@サウナ愛好家🐸