対象:男女

男女入れ替え施設

富士クラシックホテル

ホテル・旅館 - 山梨県 南都留郡富士河口湖町 宿泊者限定

イキタイ
3

波五郎(alohasufer )

2024.04.18

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2024.04.15

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2024.04.14

12回目の訪問

富士クラシックホテル

続きを読む
13

波五郎(alohasufer )

2024.04.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2024.04.12

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2024.04.10

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2024.04.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2024.04.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

波五郎(alohasufer )

2024.04.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAZ MIYA

2024.04.02

1回目の訪問

思いがけず、サウナがありました

続きを読む
10

あだ名は革命家

2024.02.18

2回目の訪問

朝ウナ予定も朝と夜で男女の風呂が入れ替わり、まさかの片側にはサウナなし。

朝ウナできず…

続きを読む
14

あだ名は革命家

2024.02.17

1回目の訪問

今日は富士サファリパーク旅行!
泊まるホテルはもちろんサウナ付きを選択した結果、富士クラシックホテルへ

サウナ情報は全く調べずいざサ室へ
とりあえず浴室もサ室も貸切。

サ室へ入った瞬間、あれ?アロマの香りが?!
よく見るとなんとセルフロウリュ可能!!

しかも6人くらいしか入れないサ室で1砂時計辺りラドル3杯まで良いとは中々のストロングスタイル!

水風呂もかけ流し可能で10~12度。

ととのい椅子も室内1脚、露天風呂3脚。

久しぶりにガッツリ3セットで最高のととのいをキメられた!!

明日は朝ウナからのほうとう食べるぞー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
10

波五郎(alohasufer )

2023.10.11

4回目の訪問

今日はMy水温計で水風呂の水温チェック。

1セット終了後蛇口から水が出ていない状況で20.1℃。これはこれで良いのですが、やっぱり冷たい方が…との思いで外気浴をしているな中、水を出しっぱなしにして2セット目に確認をすると、17.6℃まで下がってた。

富士河口湖町の水道は水道局野HPを見てみたら、この町の水道は井戸水・湧水・伏流水・表流水を使用しているそうなので、これからの季節はさらに下がって来るのでは?

今夜も気温は9℃を切っているので、露天エリアでの外気浴はメッチャ気持ち良かったし、とにかく星空が綺麗。

🔥 90℃
💧 17.6℃

サ 10×3
水 3×3
外 5×3

※現在ホテルのサウナは宿泊者のみの利用となっております。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
29

波五郎(alohasufer )

2023.10.10

3回目の訪問

今日もホテルでサ活。

あれをあーして、あれもあーして…と考えながら蒸されてます。

🔥 90℃
💧 20℃

サ 10×3
水 3×3
外 5×3

夜、富士山のシルエットを見ながらの外気浴は本当に気持ちが良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
30

波五郎(alohasufer )

2023.10.08

2回目の訪問

今日もホテルのサウナに入り,いろいろと試してみた。

サ室では2段上部の椅子から天井まである程度の空間があるので、洗い場の椅子を持ち込み上段に置いてみたり、その椅子を露天エリアにおいて座ってみたり。

今日は気温が低かったので、水風呂は前日比で1℃くらいは下がって、20℃以下になっていたと思う。

気温が低いと記載しましたが、ホテルの手前で8℃だったから水風呂でて外気浴してたらガチで寒くて最高だった~。

🔥 90℃
💧 19℃

サ 10×3
水 3×3
外 5×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
29

波五郎(alohasufer )

2023.10.07

1回目の訪問

ホテルの浴室にあるサウナです。2段で6名くらいは入れますが、扉には2名での利用をお願いしております。

熱源は電気だと思いますが、サウナストーンがたくさん積まれているので未確認。室温は温度計が下段に設置しており、84℃を指していたので、上段は90℃くらいだと思います。

また、セルフロウリュ可能。そんなに広いサ室ではないので、ラドル2杯も掛ければ充分に熱くなります。12分計がないので備え付けの砂時計(5分)を使用。水風呂は一人でこの時期の水温は20℃くらい。真冬になれば冷たくなるのでは?

露天エリアはありますが、椅子やベッドはないので、露天風呂に腰を掛けての外気浴になります。そこそこに標高が高いので副交感神経が高まります。

🔥 90℃
💧 20℃

サ 10×3
水 3×3
外 5×3

※画像は敷地内にあるヴィラ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

サウナー20230806

2022.05.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 風呂リーマン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設