対象:男女

アランド新宿

ラブホテル - 東京都 新宿区

イキタイ
59

mell

2025.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y

2025.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モップ隊長

2025.03.09

1回目の訪問

初めてラブホサウナに行ったので、ROM専から一歩勇気を出して投稿します!初投稿です!

彼女と入りたくて行きました。個室サウナだと安くても2時間で1万円以上しますが、ラブホならサービスタイムで6時間で7980円!安すぎる。。。

日時:日曜日14:00〜20:00
金額:サービスタイムで7980円
部屋:602(3部屋がドライサウナとのこと)
温度:サウナは90度〜120度
水風呂:湯船に冷水(冬なんで結構冷たかったです)

良かった点
無料ルームサービスで氷を貰えます。
今回冬場で水風呂は元々冷たかったですが、夏場の場合でもし、微温いと感じたらルームサービスで氷を大量注文して水風呂に入れればキンキンに冷たい水風呂にできそうかなと思いました。

注意点
部屋に電子レンジや冷蔵庫はなかったです。
あらかじめ購入していた、サ飯は再加熱不可でしたが充実した出前(ピザやパスタ)がありました。
また、空調も冷房、暖房が選択できず季節に合わせた空調になります。
サウナ内の自称5分砂時計は大体7、8分というガバ設定なのでアラームかけておきましょう。


サウナ
ギリギリ2人入れるスペースで内装はかなり綺麗です。
着いた時は前回使った形跡もなく入れるようになったのは1時間後くらいで100度くらいでした。(ショートで入る場合は要注意)
ただ、中に入る際ドアが開くだけでガッツリ温度が下がります。ドアの開け閉めは最小限に急いで入りましょう。
ただ、その後温度は上がって途中120度のセットもありました。良くも悪くも温度は安定しないです。

1セット目 (90度〜100度)
サウナ10分→1分水風呂→休憩10分
2セット目 (80度〜90度)
サウナ10分→1分水風呂→休憩30分
3セット目 (110度〜120度)
サウナ10分→1分水風呂→休憩10分

連続で出たり入ったりするとサウナの温度がガッツリ下がるので休憩長めにしたら最高のコンディションで楽しめました。

麻辣王豆腐

麻辣王豆腐

辛くて汗かいて、サウナ4セット目が始まったかと思った、、、

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
9

midoriSG

2022.11.23

2回目の訪問

渋谷で仕事を終え、何しようかなーととりあえず電車に乗り新宿へ。

カフェに行きながらいろいろ考えた結果、ここにお邪魔していました。

人目を気にせず長時間楽しめて、そこまで高くないというのはプライベートサウナ界でラブホはコスパが非常に良い。

水風呂もこの時期は蛇口をひねるだけでもそこそこ冷たい水なのでありがたいです。

110度まで上がるサウナ、独り占めできる水風呂、そしてでかいベッドへダイブしての休憩は何物にも変え難い極上体験。

一度味わうと抜け出せません。

サウナ心拍数140→水風呂2分→休憩5分
サウナ心拍数142→水風呂2分→休憩5分

オロポ

定番。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
31

蒸され元OL

2022.11.01

1回目の訪問

夜3セット
朝ウナ3セット
その後バブルバス〜🫧

502号室は所要人数2名でした

続きを読む
3

midoriSG

2022.05.22

1回目の訪問

日曜日の新宿は人が溢れている
それはラブホテルも同様でした。
まさか全室埋まっているとは…
とりあえず空きが出るまでしばらく待機してると、スチームサウナ付きの部屋に空きが出ました。

ほんとはアッチアチのドライサウナが良かったのですが、ドライサウナはしばらく空きが出なそうとのことだったので、スチームサウナの部屋にIN。

スチームサウナをONにして、しばらく待機。
徐々に温度は上がるが、45〜7度が上限か?
湯船に水を溜め、フロントで氷をもらい、いざサウナへ。

スチームはあまり体験してきませんでしたが、しっかり熱い。
肌への負担はドライサウナよりもなく、ストレスなく楽しむことができました。

正直もらった氷はあまり意味をなしませんでしたが、気持ちの問題ということで水風呂へ。

ジェットバス作動で羽衣をぶっ壊し続けました。

そして、露わな姿でベッドにダイブ。
いつもはととのいイスに座るときは仰向けだったり天を仰ぐことが多いですが、うつ伏せで飛び込むのがおすすめ。
いつもより体がスーッとベッドに馴染んでいく感じを楽しめます。

部屋のBGMを波の音に設定していたので、ゆっくり心地よい時間が流れました。

しっかり3セットこなし、程よい疲労感をあとにまた新宿の街へ飛び出していくのでした…

サウナ10分→水風呂2分→休憩5分
サウナ10分→水風呂2分→休憩5分
サウナ12分→水風呂2分→休憩5分

続きを読む

共用

  • サウナ温度 47℃
  • 水風呂温度 25℃
23

げんや@サウナYouTube

2021.11.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホテルにふと泊まったらまさかの部屋にサウナ付き。

初めてホテルの部屋のサウナでめちゃくちゃ楽しかった。

最初は80度くらいでしたが徐々に温度があがり最後は105度くらいまで。

しっかりととのいました

続きを読む
24
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設