サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 110 度
収容人数: 2 人
ホテルのいくつかの部屋にサウナあり。 時間はかかるが100度近くまで温度上昇。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
部屋についている
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
初めてラブホサウナに行ったので、ROM専から一歩勇気を出して投稿します!初投稿です!
彼女と入りたくて行きました。個室サウナだと安くても2時間で1万円以上しますが、ラブホならサービスタイムで6時間で7980円!安すぎる。。。
日時:日曜日14:00〜20:00
金額:サービスタイムで7980円
部屋:602(3部屋がドライサウナとのこと)
温度:サウナは90度〜120度
水風呂:湯船に冷水(冬なんで結構冷たかったです)
良かった点
無料ルームサービスで氷を貰えます。
今回冬場で水風呂は元々冷たかったですが、夏場の場合でもし、微温いと感じたらルームサービスで氷を大量注文して水風呂に入れればキンキンに冷たい水風呂にできそうかなと思いました。
注意点
部屋に電子レンジや冷蔵庫はなかったです。
あらかじめ購入していた、サ飯は再加熱不可でしたが充実した出前(ピザやパスタ)がありました。
また、空調も冷房、暖房が選択できず季節に合わせた空調になります。
サウナ内の自称5分砂時計は大体7、8分というガバ設定なのでアラームかけておきましょう。
サウナ
ギリギリ2人入れるスペースで内装はかなり綺麗です。
着いた時は前回使った形跡もなく入れるようになったのは1時間後くらいで100度くらいでした。(ショートで入る場合は要注意)
ただ、中に入る際ドアが開くだけでガッツリ温度が下がります。ドアの開け閉めは最小限に急いで入りましょう。
ただ、その後温度は上がって途中120度のセットもありました。良くも悪くも温度は安定しないです。
1セット目 (90度〜100度)
サウナ10分→1分水風呂→休憩10分
2セット目 (80度〜90度)
サウナ10分→1分水風呂→休憩30分
3セット目 (110度〜120度)
サウナ10分→1分水風呂→休憩10分
連続で出たり入ったりするとサウナの温度がガッツリ下がるので休憩長めにしたら最高のコンディションで楽しめました。





共用
-
110℃
-
20℃
日曜日の新宿は人が溢れている
それはラブホテルも同様でした。
まさか全室埋まっているとは…
とりあえず空きが出るまでしばらく待機してると、スチームサウナ付きの部屋に空きが出ました。
ほんとはアッチアチのドライサウナが良かったのですが、ドライサウナはしばらく空きが出なそうとのことだったので、スチームサウナの部屋にIN。
スチームサウナをONにして、しばらく待機。
徐々に温度は上がるが、45〜7度が上限か?
湯船に水を溜め、フロントで氷をもらい、いざサウナへ。
スチームはあまり体験してきませんでしたが、しっかり熱い。
肌への負担はドライサウナよりもなく、ストレスなく楽しむことができました。
正直もらった氷はあまり意味をなしませんでしたが、気持ちの問題ということで水風呂へ。
ジェットバス作動で羽衣をぶっ壊し続けました。
そして、露わな姿でベッドにダイブ。
いつもはととのいイスに座るときは仰向けだったり天を仰ぐことが多いですが、うつ伏せで飛び込むのがおすすめ。
いつもより体がスーッとベッドに馴染んでいく感じを楽しめます。
部屋のBGMを波の音に設定していたので、ゆっくり心地よい時間が流れました。
しっかり3セットこなし、程よい疲労感をあとにまた新宿の街へ飛び出していくのでした…
サウナ10分→水風呂2分→休憩5分
サウナ10分→水風呂2分→休憩5分
サウナ12分→水風呂2分→休憩5分

共用
-
47℃
-
25℃
基本情報
施設名 | アランド新宿 |
---|---|
施設タイプ | ラブホテル |
住所 | 東京都 新宿区 歌舞伎町2丁目28-8 |
アクセス | - |
駐車場 | 2台 |
TEL | 03-3232-6121 |
HP | http://www.hotel-guide.jp/shop/aland-shinjuku/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 | - |
- 2021.11.14 10:23 げんや@サウナYouTube
- 2021.11.14 20:27 snb9
- 2023.05.09 23:55 キューゲル