星野温泉 トンボの湯
温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町
温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町
1350円サウナマット付
アメニティ揃ってる!
外の入り口に窓口みたいなのがあってそこでお金払う
サウナ入りますか?って聞かれて入るって言ったらサウナマット貸してくれました
私はこれをずっとタオルだと思って頭に乗せてた
なんか厚みがあるなーとは思ったんだ
男女入口が完全別なので男女待ち合わせの場合は外でって感じかな
入ったら大きいお風呂がひとつ、露天のところにサウナはありました
サウナは10人は入れるかなって感じで上下2段
しかしながらコロナ対策のため女性側は5人に人数制限
一人ずつ壁?で仕切られてすごいちゃんとしてました
温度はそこまでは熱くないかな
私で10分余裕なくらい
11時位は星野リゾート宿泊者の方たちが多いぽくてサウナも待ちのときがありました
ととのいスペースの椅子があってそこで待つ感じだったんだけど、たまにととのってるのか待ってるのかわからない人がいてまよったw
水風呂は露天でした
若干あったかかったかな
でも外気の気持ちよさでめちゃめちゃよかった〜
露天の方水風呂ってはじめてかも!
ととのいスペースはベンチが3つくらいあってそこでととのえました
大自然の中でととのうってその行為がととのわせるよね!!
途中換気時間があり5分位ドアが開けっ放しに〜
その間もサウナは入れるんだけど当然外気も入りドア閉めたあともなかなか温度が戻らなかった〜
制限といい、ちゃんと対策してくれるのはありがたい!
露天もめちゃめちゃ気持ちよかった!
森が見えて当然ここまでの開放感がある外気浴は都内では味わえないからね〜
露天の中で段差が二段くらいあって、隣のお姉さんたちがこの段差が絶妙だよね、って言ってた
たしかに!
半身浴もできるし、サウナ後のととのいには腰くらいまで浸かるのがよかった♡
飲用水が脱衣場にあるんだけど、サウナからは結構距離あります
飲用水のとなりに飲泉ってあって興味本位で飲んでみたけど、うぅって感じでしたw
私にはねww
帰りに星野リゾートのBEBでmokuタオルもゲットできました!
(宿泊しないけど購入だけでもいいとのことでした、スタッフさんめちゃ優しかった)
今回は全体的にバタバタした旅立ったので次回はぜひ宿泊してゆっくりとしたいな〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら