各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
文化の日といえばサウナですよね、みなさん。知らんけど
水曜日休みってほんと素晴らしいね
毎週休みにすべきやろ
絶対仕事も生産性とかあがるやろ。知らんけど
というわけでやってきました恵みの湯
なんとサ活も100回目のメモリアル
祝日とあってかなかなかの混雑具合
しかしそんなことはお風呂の気持ちよさサウナの気持ちよさには関係ない
感覚バグってるけどすごい久々な気がする
まずは最近お気に入りの泡の湯で下茹で
ほぐれる〜ふにゃふにゃですわ
さて示し合わせたように本日のハーブもホーリーバジル
狙ってるわけじゃないのにホーリーバジル率ハンパねす
そして本日は汗が出まくってきもちい過ぎる
寒くなってくるとサウナが暖かくてたまらんよねぇ
水風呂も冷たくてキリッとしてくるよね
サ室に入る前は全ととのいすが埋まっていたので心配だったけどちょうどタイミングよく露天スペースのととのいすが空いた最高かよ
少し陽の傾き始めた昼下がりの青空を眺めながら、吹き抜ける風が(以下略
3セット目はオートロウリュ
さらなる滝汗、水風呂からの浴室内のととのいすでフィニッシュ(ここのいすがなんやかんや1番爆睡しちゃう)
新バージョンの恵みの湯シールが出てたので即ゲット
関牛乳をキメてから退店
夕暮れの空がとてもキレイ
Uターンして入店しそうなとこだったわ
さあこれからもいっぱいサウナいくぞ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら