ウェルビー今池
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
所用で名古屋へ、そして翌日も名古屋で用事があったため、やるしかねぇ、と今池へ。ひさびさ〜、でもカプセルで泊まるのは初めて。
受付で会員カードを出すと、もうカード終わっちゃったんですよ、とのこと、そいえばそーやった、、ポイント無駄になってもうた(たいして貯まってなかったけど
キーを受け取りロッカーへ。
とりあえず自分のカプセルを確認しにいく、もちろん下段。いやーなんでカプセルってこんなワクワクするんやろ、狭さがいいのかなぁ、秘密基地的な。
ロッカーに戻り館内着に着替える。今池の館内着好きやわ〜ほんと売って欲しい。
土曜日やし混んどるやろなぁと浴室へ向かうと、あらあらまあまあ、空いているではないか。こりゃたまらん。
体を清め、まずは露天風呂へ。今池の露天風呂は温泉ってのがいいよねえ。小雨に降られながら、湯船に浸かる。あああ〜溶ける〜。温度もちょうどいい。体を温めたら、からふろへ。
ウェルビーの中で今池が1番好きな理由の一つが、このからふろ。大人1人が入れるサイズのサウナで。セルフロウリュし放題。
畳風の柔らかい床になっていて、あぐらをかくもよし、体操座りもよし、寝転んでもよし。そしてサウナストーンにかける水にはお茶が使われていて、ジュッとかけるといい香りが。
何より、めちゃくちゃ小さい窓と、換気口があるのみで、最低限の光しか入ってこない。夜に入ればもはや暗闇。何も気にすることのない自分だけの空間。暗闇の中で目を閉じ、聞こえるのは水の流れる音のみ、最高。
水風呂はしっかり冷えて13℃。きもちよ!
外気浴はColemanのインフィニティチェアで空を仰ぎながら。小雨が顔に当たりきもちよい。これや、これですわ。
メインの至宝サウナは、残念ながらアウフグースのサービスは休止中。しかししっかり熱い室内は97℃くらいをキープ。いい汗がでる。と思っていると、スタッフさんがおもむろに入ってき、ストーンに水をかける。ロウリュだけはしてくれるみたい。タオルで煽がなくとも部屋の温度が一気にあがる。たまらん。
外気浴スペースに新たに置かれていた緑色のイスに座ってみた。ひろびろ座面で背もたれもいい感じの傾きで、くつろげるう。
その後ミストサウナも入ったけど、永遠にボーナスタイムみたいになってて、すごい熱かった。
壺風呂が期間限定でぬる湯(28℃くらい)になってて冷んやりきもちいいので永遠に浸かっていたかった。
来るたびに何らか新しい要素が加わってて素晴らしいですね。
しっかりリラックスしてカプセルで眠についたわい。
翌朝も早朝ウナをキメて、最高の1日の始まりになりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら