静内温泉
温浴施設 - 北海道 日高郡新ひだか町
温浴施設 - 北海道 日高郡新ひだか町
ウィークエンド☆
バイブラに入浴剤 イエロー
遠目に見て まさか今日こそ『パインアメの湯』???と期待しましたが
😞
『菜の花畑』です。
サ室が少し仄暗い感じがしたのは気のせいでもなく、窓側の電球が切れていたのが原因。
個人的にはこれくらいの照度が好みなのです。
フィンランドのサウナっぽい感じがGood!
行ったことないですけどー(笑)
ただ、照度が低くサ室の温度が判断できないですね。
前回の気づきは、ストーブ側の電球が交換されたと思うのですが
交換前と比較して照度が若干低い。壁からの反射光が無いと感じ、、
おそらくLED電球に交換した為に照射角度が狭くなったから?と推察いたします。
3セット目の水風呂は久々の120秒にし、原点に返りました。
サウナはこうであるべき!ではなく いろいろ参考にして囚われることなく
「自分なりのサウナ」を探ることにしようかなと内気浴しながら思いました。
【ログ】***2021.02.27(Sat)1830-2130 外気温-2℃
ヘッド・フェイス・ボディ ガチ洗いお清めからの かけ湯→バイブラ湯5分
①サウナ8分→温シャワー→かけ湯→水風呂10秒→→外気浴休憩10分→給水
❷サウナ10分→温シャワー→かけ湯→水風呂10秒→→外気浴休憩10分→給水
③サウナ10分→温シャワー→かけ湯→水風呂120秒→→内気浴休憩10分
エンディングは副浴槽1分→主浴槽3分→お清め→冷水シャワーでキッチリ〆てあがり!
本日のサウナドリンク🥤
*乳酸菌ウォーター
*レモン水
*オロキレ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら